浮世絵師・歌川広重が 西洋に広めた色、ヒロシゲブルー。

  • 2023.07.19

日本の浮世絵が欧米で人気があるのは今に始まった事ではない。19世紀にはフランスを中心にジャポニズムという絵画の手法が広まったという。遠近法や雨の描写など、それ以前はヨーロッパの作品には見当たらなかった表現が、江戸時代の日本の浮世絵をきっかけに広まったと言われている。その代表格が浮世絵師・歌川広重の作品である。そればかりでない。歌川広重は、ヨーロッパから輸入されたベロ藍という顔料を多用して様々な青を表現した。この青が日本の色彩表現として認知され、やがてヒロシゲブルーと呼ばれるようになったほどなのだ。

歌川広重の作品をテキスタイルデザインに落とし込み、なんとアロハシャツになった。手掛けたのは日本を代表するサンサーフ。同ブランドはヴィンテージアロハシャツのリプロダクションが有名だが、「日本の意匠」シリーズは、オリジナル作品として発表されている。今シーズンは歌川広重、葛飾北斎、河鍋暁斎の3人の作品がアロハシャツとなった。

アロハシャツの詳しい解説は下記リンクのYouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」をご覧あれ。

歌川広重作『平清盛怪異を見る図』 がアロハシャツとして生まれ変わった。SUN SURF × 歌川広重 SPECIAL EDITION『平清盛怪異を見る図』

同じ歌川広重作品『平清盛怪異を見る図』を別のデザインに落とし込んだモデルも。色使いも見事なヒロシゲ・ブルーが多用されている。SUN SURF×歌川広重SPECIAL EDITION『HIROSHIGE BLUE』¥31,900_

サンサーフの取扱店は下記サイトまで

https://www.toyo-enterprise.co.jp/shoplist/

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部