「サマートラッド巧者」の一軍カバンとその中身|ファッションディレクター・金子恵治さん

2nd誌お馴染みのトラッド巧者たちがリアルに愛用する、サマートラッドなカバン、ついでにその中身までを拝見。様々なブランドを監修するファッションディレクター・金子恵治さんの愛用バッグはビッグサイズのレザートート。気を遣わずガシガシ使い込んでいるがゆえの経年変化の様にも注目だ。

気を遣わずガシガシ使えるビッグサイズ

ファッションディレクター・金子恵治さん|「エディフィス」のバイヤー、「レショップ」のコンセプターを経て、現在は様々なブランドを監修。2023年にレディス古着店「ブティック」をオープン

2023年に金子さんがオープンしたレディス古着店「ブティック」。複数展開するオリジナルアイテムのなかでも、1年ほど愛用しているというレザートートは、夏のトラッドスタイルに欠かせない主役級アイテム。

「移動は車か自転車なのですが、それによってカバンが決まります。そのあとカバンに合わせて服をどうするか考えるという流れが多いです。『ロザリアプロダクト』に作ってもらったレザートートは、他にあまり見ないサイズ感と、表革なのにヌバックのような上品な質感が魅力。車移動の時に気を遣わずドサッと積んでおけるのもいいですね」

レザートート(ブティック メイドバイ ロザリアプロダクト)

12万1000円(ブティック Instagram:@boutique_aoyama

金子さんのカバンの中の愛用品

1.ブティックのトートバッグ

全面にプリントすることが不可能な業者が多かったことから、自ら手刷りで作ったというオリジナルトート。「ペラペラな質感でバッグインバッグに最適です」

2.エバーグッズのポーチ

大好きだというアメリカのバッグブランド「エバーグッズ」。「デザインも機能性もミニマルで、不必要なスペックが一切なく、僕の日常にぴったりハマってます」

3.クロムハーツの財布

シンプルながら厚手のグレインレザーが武骨な印象。「僕は財布を消耗品だと思っているんですが、これは経年変化がちゃんとアジになる珍しい逸品です」

4.イタリア製のサルトメジャー

イタリアを中心に仕立て職人がこぞって愛用している本格メジャー。「新しいモノを作るときにサンプルのサイズを測ったり、店頭に立つうえでも欠かせません」

5.バング&オルフセンのヘッドホン

北欧の高級オーディオブランド。「大きいほうがなくす心配がなくて安心(笑)。仕事の合間で音楽を聴いたり、自分のYouTube動画の確認作業をしてます」

6.ライカのカメラとカメラポーチ

特に使用頻度が高いという[ライカQ]と「エツミ」のポーチ。「ポーチは色々見ましたが、これが一番フカフカしていて、適当にカメラを放り込んでも安心です」

7.オールドジョー グローブスペックス オプティカル コーのサングラス

「自分には丸メガネが一番しっくりきます。ケースは『アイヴァン7285』のもの。ブランドによって色々ですが、アルミ製でガシガシ使えてお気に入りです」

8.エル・エル・ビーンのボート・アンド・トート S

Sサイズの“ビーントート”をバッグインバッグとして活用。「自立するので仕事中も近くに置いておいて、事務用品をサッと出し入れしたりと重宝してます」

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2024年6月号 Vol.205」)

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...