「Makers」と「バーニーズ ニューヨーク」との蜜月を確かめる、特別な1足発売。

  • 2023.07.27

本質だけで勝負をするメイカーズの姿勢は非常にストイックで勇敢だ。だがその姿勢こそ靴好きからの信頼を勝ち得てきた証でもある。そんなメイカーズとバーニーズ ニューヨークが2度目のコラボレーションモデルを発表。見れば見るほど興味をそそられる不思議な魅力を宿している独特なバックルローファーをぜひその目で確かめてほしい。

ホーウィンのシェルコードバンを纏った独特なバックルローファー。

カジュアルからドレスまで、デザイナーの感性で自在に操り、美しくも実用性に優れた革靴。インソールには控えめに「Makers」の文字が箔押しされる。そのブランド名からも読み取れるように過剰な主張を拒んだ一足は、ある種の匿名性を持つ。ややもすればブランドロゴでモノが売れてしまう時代に、本質だけで勝負をするメイカーズの姿勢は非常にストイックで勇敢だ。それでもメイカーズは着々と靴好きからの信頼を勝ち得てきた。

昨年バーニーズ ニューヨークで催されたオーダーイベントでは定番人気を誇るVチップブルーチャーの限定仕様が多くの反響を呼び、盛況のうちに幕を下ろしたという。そして再び、新たに特別なモデルを用意してイベントが開催がされる。ホーウィンのシェルコードバンを纏った独特なバックルローファーは、見れば見るほど興味をそそられる不思議な魅力を宿している。

SINGLE MONK LOAFER

まだ、こんなにも目新しいローファーがあったのかと唸るメイカーズの新作。シルバーのバックルベルトに主張がある分、控えめな乗せモカや丸みのあるコバが全体を柔らかい印象に仕上げている。通常はカーフ素材のみの展開である本モデルを希少なホーウィン社のNo.8コードバンに変更したバーニーズ ニューヨーク別注。限定12足。各16万5000円

バーニーズ ニューヨークでオーダー会を開催。

ホ―ウィン社のシェルコードバン8色から選んでメイカーズの革靴をオーダー可能なスペシャルイベント。前回から、さらに2型を追加して、計16モデルとバリエーションも拡張。デザイナーが自らフィッティングをする日程も予定されている。

7/28(金)〜7/30(日)
バーニーズ ニューヨーク銀座本店

8/4(金)〜8/6(日)
バーニーズ ニューヨーク神戸店

【問い合わせ】
バーニーズ ニューヨーク
TEL050-3615-3600

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年9月号 Vol.198」

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部