はっきり言って僕らにはもう「レアなスニーカーはいらない」のだ。

  • 2023.04.14

ハイプスニーカーという言葉を知っていますか? 「ハイプ(Hype)」とは、英語のHyper=興奮、馬鹿騒ぎ)を由来としています。「でたらめ」「いんちき」と言った意味で使われることもあれば、最近は「かっこいい」「イケてる」と言ったニュアンスで使われることが多いようです。つまり、ハイプスニーカーはそのまま訳すならば、「イケてるスニーカー」といった意味ではありますが、そこから転じて「市場価値の高いレアスニーカー」を表すようになりました。

本来、価格が高いかどうかはあまり関係ないのですが、スマホやSNSを舞台にコレクション目的の転売などで高騰するものがほとんどです。場合によっては、借金をしてまでレアモデルを購入し、SNSに着用写真を投稿したあとその日のうちに出品したり、履かれることもなくオブジェとして飾られたり、なんて話も。これが「イケてる」とは正直思えないのです。

スニーカーも経年変化を楽しむ時代がやってきた。

しかしどうやらその時代も終わりを迎えようとしています。多くのスニーカーブランドから、「エイジングモデル」なるものがリリースされているのです。新品のスニーカーでありながら、まるで履き古したかのような汚れやひび割れを、あえてデザインとして施している。転売目線で言えば、そんなスニーカーは問答無用なはずですが、多くの人がその価値を認めているからこそ、名だたるスニーカーブランドがこの「エイジングモデル」をリリースしているのだと思われます。つまり、「スニーカーは履き古されたもののほうがかっこいい」という文化が、ハイプスニーカーに取って変わろうとしているのではないでしょうか。

我々「2nd(セカンド)」は、長年“断然革靴派”を謳い続けてきました。経年変化をアジと捉えている我々にとっては、それが革靴であってもスニーカーであっても同じことです。そしてこれは革靴にも言えることですが、華美なデザインが施されたアイテムよりも、なんてことない“普通”のスニーカーのほうがよっぽど経年変化は美しく輝くと思うのです。なんの飾り付けもない真っ白なキャンバスに、刻まれていく経年変化の証。それは履く人自身のストーリーや愛情を表しています。そのサマこそが、僕らの思うスニーカーの美しさなのです。

414日発売の「2nd(セカンド)」では、希少価値こそないけれど愛嬌たっぷりのスニーカーの数々を掲載。履き古したスニーカーの美しさに共感してくださる方にとっては、必読の一冊となっています。

購入はこちらから!

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部