経年変化するブレザー「D.C.ホワイト」のウエストポイントオフィサーブレザーに注目!

  • 2023.04.21  2022.10.21

気を張ったり、肩が凝ったりしがちなウィークデイから体が伸びやかで、心が穏やかなウィークエンドへ。そんな時に着る紺ブレは、どんなものが理想的なのだろう……。ここで、ひとつの最適解を提示したい。ブランドの名は、D.C.ホワイト。モデルの名は、ウエストポイントオフィサーブレザー。

育てがいのある紺ブレが生まれた経緯とは。

ウエストポイントオフィサ ーブレザー5万5000円、ウエストポイントオフィサーパンツ2万2000円、アイビーB.D.2万2000円、ブレザーストライプタイ1万4300円、肩に掛けたクラシックラガー2万2000 円/すべてD.C.ホワイト

1802年、第3代アメリカ合衆国大統領トーマス・ジェファーソンの時代に創立したウエストポイント陸軍士官学校。ダグラス・マッカーサーなど錚々たる卒業生たちが在学時に着用してきたチノパンの素材が、通称〝ウエストポイント〟だ。厳密に言うと、単糸で左綾のチノ素材に対し、ウエポンは双糸で右綾となる。すなわち、特別なもの。いま、その生地を再現するのは容易なことではない。

90年代にウエポンと同じ糸の番手、同じ打ち込み本数で織り上げていたデッドストック生地が時を経て日本の機屋(はたや)で発見された。しかも染める前の生機(きばた)の状態で。果たして、これらの偶然は必然だったのか……。

D.C.ホワイトのクリエイティブディレクター、石原協さんの頭に浮かんだのはラルフ ローレンのネイビーチノが見せてくれていた白っぽい褪色感だった。同様の雰囲気が再現できる方法をつきとめ生機を濃紺に染め上げた。時を経るごとに愛着が増していく、前代未聞のウエポンの完成だ。

さて、このレアな生地をどういう形で世の中に送り出していくのか。生まれてきたのが、こちらの紺ブレである。もともと石原さんは、ドレス畑で作り手として活躍してきた男だ。ボタンなどの副資材はどうする。縫製はどうする。あらゆるところに想いを込めて、「いま、着たい紺ブレ」が生まれた。

経年変化する紺ブレ「WEST POINT OFFICER BLAZER」

3つボタン段返り、パッチ&フラップでアメリカントラッドを意識。ウエポン素材を用いながら、首周りに美しくフィットする仕立て、段返り部分の立体感あるロールなど、紺ブレの重要点を見事に踏襲。ラペル、袖、裾、ポケットなど各所のステッチは縁から6mm幅で走る。味な素材と丁寧なテーラリングの交差点がここに。5万5000円

【ポイント①】アメカジ好きも唸る本物の“ウエポン”。

適度なハリと上品な光沢感が持ち味。今春、デッドストックのウエポン生地から1000 着の紺ブレを生産した。今秋発売の250着で販売終了となる。

【ポイント②】オリジナルのメタルボタン。

光沢を抑えた横方向に刻みの入った意匠はヴィンテージボタンから着想。コロンブスの帆船サンタマリア号があしらわれる。

【ポイント③】肩へ自然に沿うナチュラルショルダ—。

袖付けの際、アームホールの前後には可動域を考慮してゆとりを持たせながら、肩線から続く最上部はフラットにしてナチュラルショルダーに。

【ポイント④】褪色やパッカリングにも期待。

右側の1着は3 〜4 回ほど洗いをかけたもの。90年代ラルフローレンの紺チノのように白く色が抜けていくのが味わい深い。

紺ブレと合わせたいアメトラの定番アイテム。

「もっと自由な発想で。別にウチのアイテムで全身を揃えなくていい」とD.C.ホワイトは言うが、紺ブレと好相性なアイテムが揃っていて、自ずと手が伸びる。そんな紺ブレに合わせたくなる秀逸なアイテムをピックアップして紹介する。

1.The Reefer

ミリタリースペックのピーコートは重くて硬いが、こちらの接結ダブルフェイスのメルトンは軽くて柔らかい。ラペルや袖口、裾などの端は接結されたダブルフェイスを裂いて内側にしまい、ハンドステッチ。8万5800円

ザ リーファー(ピーコート)8万5800円、ウエストポイントオフィサーパンツ2万2000円/ともにD.C.ホワイト
オートクチュールの世界で使われる高い技術で縫製されており、一日にたった3着しか作れない

2.Ivy B.D.

アメトラ、アイビー好きのバイブル『TAKE IVY』。そこに出てくる横向きで緩やかなAラインを描いているBDシャツ。だらしなく見えることなくリラックス感を漂わせた、そのシルエットを目指して製作。2万2000円

英国の生地メーカー、エイコンのオックスフォード素材を採用。白は純白で、青は杢感が強めだ

3.Blazer Stripe Tie

1837 年に英国で創業した織物メーカー、アブラハムムーン&サンズがジャケット用に提案しているストライプ柄の生地スワッチ。そこから選んだ生地(ウール60%、コットン40%)をタイにしている。1万4300円

全4柄で展開。あえて古い時代の縫製仕様を取り入れながら、大剣の幅が8cmと少し細身のタイ

4.Classic Rugger

今作のために厚みがありながらも柔らかい生地をオリジナルで製作。横と縦の両軸でサイズを設計し、スタンダートショート、スタンダードロング、リラックスショート、リラックスロングの4サイズを用意。2万2000円

襟から前立てにかけては、イングランド型と呼ばれるクラシックなデザインを踏襲している

【問い合わせ】
S & O コネクト
TEL03-6447-5095
www.mida2018.jp/dc/

(出典/「2nd 2022年12月号 Vol.189」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部