Vチップの独特な愛嬌とカーフのラフな質感が好み。

オールデンのV チップは、僕が初めて購入した高級靴。20代の駆け出しの頃に買って、ソールを直しながら20年以上履いています。

キレイめではあるけれど、独特な愛嬌があるから嫌味にならない。個人的にはコードバンのオイリーな感じよりも、カーフのラフな質感が好みですね。カジュアルにもドレスにも程良くマッチするから使いやすく、今日みたいなフレンチワークにもハマります。
靴が黒の場合はメガネも同じトーンで合わせがちですが、今回は春を意識してクリアのサーモントをチョイス。重たくならず清潔感も出せるのでオススメですよ。
【使い勝手抜群の一足】グレンソン
アーカイブコレクションのストレートチップです。一見ぽってりとして見えますが、履くとスマートにまとまります。街使いはもちろん、冠婚葬祭も僕はこれでいきますね。
【最近お気に入りの一足】オールデン
甲にブロードアローの刺しゅうをあしらった変わり種。着こなしのアクセントにも最適ですし、会話のきっかけにもなってくれます。紐をオリーブカラーに変えても洒落ますよ。
【春夏にオススメの一足】パラブーツ
ブラウンはリネンの服と相性抜群ですし、暖かい季節に履きたくなるのがこのアドニス。ソールはレザーのドレス仕様ですが、時には素足履きで爽やかに合わせるのもいいですね。
◆
断然革靴派な皆さんの靴選び、コレクションを拝見すると、次なる一足への欲望がふつふつとわいてくるはず。ぜひ参考に、出会いを求めて街へと出かけてみてがいかがでしょうか?
(出典/「断然革靴派 2nd 2022年4月号増刊」)
Photo/Norihito Suzuki, Akane Matsumoto,T akahiro Katayama,Keiichi Ito
関連する記事
-
- 2025.03.07
創業200周年を迎える「クラークス」の、スペシャルな1年を見逃すな!
-
- 2025.02.21
カジュアルに馴染み、品格を宿す「メイカーズ」の美学を体現する逸品。