きちんと作られた、語れるものしか着たくない。ワガママな愛すべきお洒落フリークたちを納得させる、服たちはこの世界に少なからず存在します。それをこれまでは名作や逸品と表現して“言わずもがな”で済ましてきましたが、今回は「ていねいな仕事。自慢したい服。」と題し改めて真正面からそのモノに迫ってみました。そんな名プロダクツはもちろん、ブランドやショップから引っ張りだこの“ヒット請負人”とも言われる人気デザイナーやディレクター。セレクトに一家言ある、こだわりのショップなど、多方面からアツいネタを厳選紹介!それにより、いま押さえておきたいモノ、ヒト、コトがこの1冊で丸わかりです! 巻頭特集では、大注目の別注・コラボアイテムも100アイテムご紹介。
[巻頭企画]秋の別注、欲しいものだけ100。
今年もこの季節がやってきました!ダウンやコート、フリースなど……、重衣料が集まる秋冬モノは見ているだけでも、別格に楽しいですよね。今回は、編集部が独断と偏見で欲しい!と唸った100アイテムを一挙公開します!
連載「THE VISUAL PERFORMER」は琉球張り子作家の豊永盛人さん
毎号、各界のクリエイターを紹介するTHE VISUAL PERFORMER。
今回ご紹介するのは琉球張り子作家として活躍する豊永盛人さんだ。沖縄の郷土玩具である張り子を独自の世界観で表現した作品の数々は見る者を惹きつける。その創作にかける想いを伺っていく。
連載企画「古着ストーリー」第4回はフルーツ・オブ・ザ・ルームをピック!
およそ160年もの時を刻み続ける国民的ベーシックアパレルブランドの歴史を紐解く。
関連する記事
-
- 2025.06.30
人生を楽しむ人たちの家満載! 「家、偏愛中。」特集のLightning8月号本日発売!
-
- 2025.06.25
クラッチマガジンは100号めとなる記念号。「一生手放せないヴィンテージ」がテーマです。
-
- 2025.06.13
「心が躍る、実用文具の最前線」特集の「趣味の文具箱」7月号本日発売