今日の人気タグ | 
  • 2022.04.20

オフシーズンだってしっかりとケアしたい。 「ザ・リアルマッコイズ」の防虫剤シリーズ

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は「最近、寝室ではなく自分の部屋にベッドを置くスペースを確保するため、服を整理してみると、あるわあるわでもはや収拾がつかない。大きなウォークインクローゼットが夢です」...続きを読む

  • 2022.04.20

よく使う赤を7、青を3の割合に配合した「uni 学習・丸つけ用 赤青 7:3 えんぴつ」新発売

三菱鉛筆は、丸つけ用途に最適な転がりにくい六角軸で、使用頻度の高い赤鉛筆を7、青鉛筆を3の割合に配合した「uni 学習・丸つけ用 赤青7:3えんぴつ」を、4月20日(水)に新発売する。 同社で2019年9月から発売している「uni 学習・丸つけ用 赤青えんぴつ」は、発色の良さ、転がりにくい...続きを読む

  • 2022.04.20

機能美という家具選び。vol.24「1950s TOLIX C Chair」

とかくファニチャーといえば、デザイナーやそのデザインセンスによって名作と呼ばれることがあるが、そんなファニチャーの歴史の裏側には、その対極にある機能美あふれるファニチャーも存在する。見た目こそ派手ではないが、そんな質実剛健なヴィンテージファニチャーにスポットを当ててみる。 1950s TOLIX ...続きを読む

  • 2022.04.20

GANZO 新宿髙島屋が4月20日にグランドオープン!

新宿エリアでは初となる「GANZO 新宿髙島屋」が、2022 年4月20日(水)「新宿髙島屋6階」にオープン。 売場面積は30平米以上と、百貨店内GANZOショップでは最大面積となる。広々した空間でより快適に買い物できるよう、ショーウインドウやカウンターテーブルも設置。 GANZO新...続きを読む

  • 2022.04.20

靴磨きセットのおすすめを紹介! プロも愛用するブラシとシューキーパーも手に入れよう!

100円ショップでも靴磨き用のアイテムは売っているけれど、ずっと愛用している愛着のある靴や高級な革靴やブーツを磨くなら道具にもこだわりたいところ。 そこで、初心者でも簡単に靴磨きができる便利なセットから、ホコリを取る、クリームを伸ばす、ツヤを出す……と様々な用途で使われるブラシ、そして保管に欠...続きを読む

  • 2022.04.19

稲妻フェスティバルで、キャノンデールの試乗会を開催。最新モデルからEバイクまで会場で体感しよう!

2022年5月1日(日)に東京・品川の大井競馬場で開催される「稲妻フェスティバル」。アメリカンカジュアルを中心としたファッションアイテムのほか、クルマ、雑貨、古着などのショッピングが楽しめる国内最大級のイベントが約3年ぶりに帰ってくる! 通称・イナフェスは、ショッピング以外のキッチンカーの出店やさま...続きを読む

#PR

  • 2022.04.19

断然革靴派の革靴コレクション拝見!<第2回>編集人・山下英介さん

業界きっての断然革靴派たちが数えきれないほど手にしてきた革靴のなかには、長年ともに歩んできたものもあれば、手放すことになったものもあるそんな出会いと別れのなかで研ぎ澄まされていった愛靴コレクションを紹介! 大人の革靴コーデも参考に。今回は、『LEON』『MEN’S EX』といった数々のメンズファッシ...続きを読む

  • 2022.04.19

旧いパッケージやラベルなどの”ヴィンテージ紙モノ”の市場価値が知りたい!

ポップコーンなどの食品を入れる紙の容器をはじめ、企業や店舗ののロゴが入った紙袋といったいわゆる「紙モノ」と呼ばれるジャンルもニッチながらマニアが多いジャンルのひとつ。そんな「紙モノ」のなかでも企業モノにスポットを当ててご紹介。これもまた深い世界です。 訪れたのはこちら! 「GLITTER」 ...続きを読む

  • 2022.04.18

稲妻フェスに初出展! 大正製薬ブラックウルフシリーズの2種のシャンプー&コンディショナーの試供品と稲妻フェス限定ステッカーがもらえちゃう!!

大正製薬ブラックウルフのブースではシャンプー&コンディショナーのサンプル配布や7800円以上のオトコのためのヘアケアセットや大正製薬の人気ドリンクが当たる無料抽選会を実施中!また先着で稲妻フェス限定ステッカーも配布!   「ブラックウルフ」とは? 「ブラックウルフ」は10年後...続きを読む

#PR

  • 2022.04.18

『ゴジラ』から人気歴代怪獣たちをモチーフにした「シヤチハタ ネーム9」が登場!

サンスター文具は、『ゴジラ』より「シヤチハタ ネーム9」(全2種類)を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて、4月18日(月)13時に予約受付を開始する。 本商品は、『ゴジラ』より人気歴代怪獣と、好きな名前(3文字以...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.04.18

文久三年、東京・福生の名家が始めた酒造り「石川酒造」

1世紀半以上も続く歴史のある石川酒造の酒作り。そこには伝統と挑戦が共存する不思議な世界が存在した。 伝統を大切にしつつも革新や問題提起を行い、挑戦し続ける多摩の酒蔵。 「パティシエになりたかった」 多満自慢の文字が描かれた半纏を羽織り 、驚きの言葉を発したのは、石川酒造の杜氏を務め...続きを読む

  • 2022.04.18

革靴やブーツのお手入れに欠かせないクリームおすすめ10選。

革製品のケアアイテムは様々あるが、その中でもエイジングに目を向け、保湿や磨きなどにこだわったアイテムを紹介。ここではオイルやクリームのおすすめを厳選した。天然の革を使ったブーツの場合、人間の肌と同じように乾燥する。保湿をしないとひび割れが起こる原因に。そこで必要になるのが、浸透力の高いオイルと表面を...続きを読む

  • 2022.04.17

断然革靴派の革靴コレクション拝見!<第1回>「GMT」代表取締役・横瀬秀明さん

業界きっての断然革靴派たちが数えきれないほど手にしてきた革靴のなかには、長年ともに歩んできたものもあれば、手放すことになったものもあるそんな出会いと別れのなかで研ぎ澄まされていった愛靴たちを紹介! 大人の革靴コーデも参考に。今回は、トリッカーズ、G.H.バス、ジャランスリウァヤなどのインポート靴の卸...続きを読む

  • 2022.04.17

30代メンズにおすすめ! 余裕を感じさせる大人の髪型14選。【2023年版男性ヘアカタログ】

立場ある仕事を任されるようになり、どんどん忙しくなるものの、まだまだおしゃれも楽しみたい。20代に重要視された爽やかさや真面目な雰囲気から、少し自由に、そして余裕を感じさせるスタイルに移行したくなるのが30代だろう。特にこの世代に取り入れてほしいのはパーマスタイル。忙しい朝もセットしやすく、大人の余...続きを読む

  • 2022.04.17

【村山じゅんのDIY塾】キッチンペーパー付きスパイスラックを作ってみよう!

DIY 企画がリニューアル! 木工アーティストの村山じゅんさんが、DIY初心者の編集・めぐミルクをDIYの達人に育てるべく塾を開校。部屋の空間を彩る様々なアイテム作りに挑戦する。 【教えてくれるのは…】木工アーティスト・村山じゅんさん プロならではのテクニックやアイデアを編集・めぐミルクに伝...続きを読む

  • 2022.04.16

これがトラックの幌だなんて気が付く? 「FREITAG」のPCケースはとっても優秀。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、アップサイクル連載で様々なブランドを取材し、どの取材先でもモノ作りのプロセスはすべてオープンにしているということに驚き、何かできないか模索中の編集部の紅一点・めぐ...続きを読む

  • 2022.04.16

プロ直伝! ブーツを美しくエイジングするには、適度なメンテと定期的修繕がカギ。

ブーツを履く者なら誰しもが思う願い、それが「カッコよくエイジングさせたい」。そこで、シューリペア職人としてあらゆるブーツを見てきたブラス代表・松浦さんに、上手なブーツの育て方を教わった。 「Brass Shoe Co. 」代表・松浦稔さん 2007年、シューリペアショップ「ブラス」をスタ...続きを読む

  • 2022.04.15

【gim×2nd】今また着たいモヘアカーディガンを希少カラーの“黒”で別注!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! こんなカーディガンは欲しかった!! 購入はこちらから! 王道アメカジからトラッドまで、“黒”だからスタイルの幅も広い! こ...続きを読む

#PR

  • 2022.04.15

「Kaweco」の新アイテムが登場

ドイツの老舗文具ブランド「Kaweco」より万年筆、ケース、インクカードリッジケースが新発売された。 Kawecoは、ハインリッヒ・コッホ(Koch)と、ルドルフ・ウェバー(Weber)により、1883年にドイツのハイデルベルグで創業され、二人の名前からKawecoと名付けられた。1909年に画期...続きを読む

  • 2022.04.15

最後のハンドビルドモデル、後世に残すべき世界的銘車「1969 MERCEDES-BENZ 280SE COUPE [W111 ]」

美しいクルマは作られた年代に限らずその完成度の高さゆえ、後世に語り継がれていくもの。いわゆるクラシックカーと呼ばれる半世紀以上も前にこの世界に生み出され、息を吹き込まれたクルマが、長い年月を経て、いまでも街を走っていることを当時、誰が想像できただろうか。ここではさらに後世に残すべき世界的銘車を紹介す...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.04.15

断然革靴派な僕らの1週間革靴コーデ。サンダース、オールデン、トリッカーズにパラブーツも!

日本全国の断然革靴派のみなさま、ごきげんよう! これからお送りするのは、ある断然革靴派の1週間コーディネイトです。その日の装いにベストマッチする1足を選ぶのはもちろん、天候やTPOをわきまえた“最善の選択”を、是非ご参考に。素敵な革靴ライフを! Monday|ミリタリートラッドの足元を支えるタフな...続きを読む

  • 2022.04.15

笑う門には服着たる? 「ラフター」で手に入る高品質ミリタリー!|兵庫・神戸

ミリタリーとトラッドが絶妙にミックスした、ミリタリートラッドが今の気分。そこで欠かせないのがトラッドに効く、ミリタリーアイテムだ。そこで、定番から変化球まで目利きの店主が街使いの視点でセレクトしたアイテムを紹介! 今回は兵庫・神戸のミリタリーショップ「ラフター」からとっておきをお届け。 関西の港町...続きを読む

  • 2022.04.15

「趣味の文具箱」編集長・清水のつぶやき<第6回>2mm芯ホルダーの魅力再発見!

「鉛筆は最強の筆記具だ」。これは雑誌「趣味の文具箱」の読者の皆さんにとっては、耳タコなフレーズだ。鉛筆なんて小学生以来握ったことないよ、という人がほとんどだと思うけれど、ぜひ大人の皆さんには鉛筆の魅力を見直してほしい。 芯や木軸を削るのが面倒な理由で、鉛筆は敬遠されることが多い。また削っていく...続きを読む

  • 2022.04.15

お手軽なレンタルRCから本格的な競技用ホビーRCまで『つくばRCパーク』で体験!

ホビー趣味の王道といえば、やはりRC(ラジコン)カーで間違いない! RC をひとりでも、そして家族でも存分に楽しめるスポットが存在する。手ぶらでもOK とのウワサを聞き、さっそく茨城県つくば市に向かった。 鈴木浩さん(右)、編集・AD ちゃん(左) (鈴木浩さん) 取材に応対してくれた...続きを読む

  • 2022.04.15

人気のバーバースタイル髪型20選。ベリショからショート、ビジネスまで!【2023年版男性ヘアカタログ】

いまやヘアスタイルのジャンルの一つにもなっているバーバースタイル。武骨で男くさいクラシカルなヘアやいかついヘアをイメージするのはもう古い! 王道からビジネスヘアにも取り入れられるスタイルまで、その魅力に触れてみよう。 1.ハイフェード&ハードフェードの名コンビ 昨今のバーバースタイルのな...続きを読む

  • 2022.04.15

リニューアル第一号はアメカジ特集!休日トラッドスタイルのカジュアルダウンに。『2nd(セカンド)』6月号本日発売!

デニムパンツ&ジャケット、ベースボールキャップ、スウェット……。現代のカジュアルファッションは、ほとんどがこれら“アメカジ”アイテムで構成されている。 それほどまでに欠かせないカテゴリとなっているアメカジを、あくまでボクたちが創刊当初よりコンセプトとしてきた“トラッド”の目線から深堀りした今回...続きを読む

#PR

  • 2022.04.14

ノートと創造力で、いつでもどこでも心の旅を!「トラベラーズノート」限定セット新発売

この度「トラベラーズカンパニー」から、「トラベラーズカンパニー」が夢見る架空のホテル、エアライン、鉄道、レコードレーベルをイメージした「トラベラーズノート」および「トラベラーズノート パスポートサイズ」とステッカーやチャームなどのカスタマイズアイテムの限定セットが登場。 新登場の限定セット...続きを読む

  • 2022.04.14

シーリングファンからグリーンまで、天井や壁に吊るす系インテリアおすすめ11選。

より魅力的な居住空間に演出したいとき、見落としていけないのが壁や天井にどんなインテリアを選ぶかだ。何もなければ殺風景だし、何もこだわらずに選べばせっかくのインテリアコーディネイトも台無しに。ここで紹介するインテリアグッズで、壁や天井を彩ろう。 1.ブリッド/ダクトレールファン サイズφ4...続きを読む

  • 2022.04.13

“ゴールドラメ”が決め手でした! PUMA SUEDE MIJ atoms “DUSTY CHAMP QDS”

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「久しぶりにお届けできたライトニング特大号。私が携わるのがこれで9回目(年目)。月日が経つのは早いもの、これからも日々精進してページを作って参ります!」と語る、編...続きを読む

  • 2022.04.13

HIGHTIDEが「ニューぶんぐ市」POP UP@BEAMS JAPAN開催

新学期シーズンに合わせ、ハイタイドの様々なオリジナルステーショナリーアイテムを集めたPOP UPイベント「HIGHTIDE“ニューぶんぐ”市POP UP」を、4月13日(水)よりBEAMS JAPAN各ショップにて順次開催。 ハイタイドの人気ブランド〈ニューレトロ〉や〈penco〉をはじめ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.04.13

こだわる男は眼鏡ケースもこだわる! そんな貴方に、DIGNA Classicの特別な眼鏡ケースが最適解。

自分のスタイルを持っている人の所有物には、それぞれに語りどころがある。眼鏡ケースも同様。眼鏡同様にこだわりを求める。そんな方のために、DIGNA Classicによる特別な眼鏡ケースを紹介しよう。 隙のない大人は眼鏡ケースにもこだわる。 この数年でずいぶんとモノの価値というものに変化が生まれてい...続きを読む

  • 2022.04.13

ヤングタイマーなクルマに乗ろう!【トヨタ ハイラックスサーフ ’96年式】

ヤングタイマー=幼少期にいつか乗ってみたいと憧れたちょっとだけ旧いクルマ。スタイルにこだわりながらまだまだ快適に走れる業界人の愛車をご紹介します! 今回のクルマのオーナーはこの方! アパレル営業/辻和宏さん(42) 街でも山でも海でも活躍してくれる頼れる愛車。 トヨタと日野...続きを読む

  • 2022.04.13

どこでも遊べる! 本格ビッグタイヤRC、CENレーシングとは?

これからの季節、外アソビの定番のひとつがRC カー。本誌的には子供向けのトイラジよりもホビーRC を推したい。でも、ハイエンドのものよりは、気軽に楽しめるものがいい。そんな贅沢な要望に応えてくれるRCカーを見つけました! 編集・ADちゃん ライトニングのホビー番長。RCも大好物のひとつで...続きを読む

  • 2022.04.13

「BIZRACK」よりノートPCに電源をつなげたままでも片づけられる「PC・ツール収納バッグ」発売

コクヨは、 テレワークの増加に伴う新たなニーズに対応する「BIZRACK(ビズラック)」シリーズより、ノートPCに電源コードをつけたままでも片づけられる「PC・ツール収納バッグ」を、4月13日(水)から発売。 新型コロナウイルス感染拡大を背景として、自宅で仕事をする機会が増えています。コク...続きを読む

  • 2022.04.13

万年筆インクの種類・使い方・入れ方・お手入れ方法の基本。【保存版】

インクの色数はとても豊富に揃う。書く楽しみだけでなく、吸入や色の使い分け、筆跡を眺める……などインクは万年筆を使う楽しみを無限に広げてくれるアイテムだ。そこでインクと上手に付き合っていくための基本から、幅広いインクの世界も紹介していこう。 インクのタイプは「ボトル」と「カートリッジ」の2種類。 ...続きを読む

  • 2022.04.12

今年買いの開襟シャツランキング!【フェローズの新作コレクション】

春夏の着こなしに欠かせないアイテムのひとつ、オープンカラーのシャツ。オープンカラーといえばアロハシャツが代表格といえるが、今年はアロハ以外にも注目が集まっているぞ。そこでアメリカン・ライフスタイルウエア・ブランドとして知られるフェローズの新作コレクションから、今年に押さえておきたい開襟シャツをランキ...続きを読む

#PR

  • 2022.04.12

文具の楽しさがギュッと凝縮された“文具のサブスク”の1周年を記念してお届け箱をリニューアル!

NEXT switchは、ワクワクが詰まった文具が毎月届く「文具のサブスク」(サブスクとは定額で商品やサービスの提供を受けることができるサブスクリプションの略)を2021年4月より提供しており、1周年となる2022年4月の発送分から新しいお届け箱のデザインにてサービスの拡充を行う。 「文具...続きを読む

  • 2022.04.12

スケートボードデッキをインテリアに! リユースアイテムで生まれる個性的な空間。

家には住む人の趣味嗜好が大いに反映される。ここで紹介する深見さんは、スケートボードを通じてアートやプロダクツ製作をする仲間に出会ったことが、居住空間作りにも多大な影響を与えることとなった。スケートボードがもつ自由でクリエイティブな発想が生み出した住宅を見てみよう。 「Jobless」Skatebo...続きを読む

  • 2022.04.11

メンズの髪型はソフトモヒカンで決まり! 長めから短髪までおすすめ12選【2023年版男性ヘアカタログ】

かつてのたてがみのようなデザインから流行るごとに進化を遂げるソフトモヒカン。センターラインに高さを持たせてハチはタイトに。そんなシルエットはしっかり継承しつつ、カットやパーマ、カラーでバリエーションも多彩に。刈り上げとの合わせ技もすっきりとしておすすめ。2022年もソフトモヒカンから目が離せない。 ...続きを読む

  • 2022.04.11

流行りのアメリカン・クラフトビールおすすめ20選。

ビール市場で流行中なのがクラフトビール。まるで果実のような芳醇なホップの風味は、世代・性別を問わずに支持者が多い。特にクラフトビールの本場であるアメリカの銘柄はとりわけ人気が高い。そんなわけで、アメリカンカルチャーを愛し、ビールを愛する雑誌「Lightning」が今楽しみたいアメリカン・クラフトビー...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.04.11

ラッパーとアーティストという2つの顔を持つ、かせきさいだぁが、いま面白い!

ラッパーとアーティストという2つの顔を持つ、かせきさいだぁさん。2021年からペインティングやアート活動をメインにカワイイを追求し、辿り着いた独自のスタイルは、まさに“POP”! 見る者を楽しませ心踊らせる、かせきワールドの秘密に迫る。 「最初は、ふざけて贋作シリーズなんて呼んでいましたが、要は遊...続きを読む

  • 2022.04.11

ヴィンテージTriumphを遊び尽くす!

ヴィンテージTriumphの祭典、『Triumph Riot』の首謀者、Kaz氏。Triumpherのニックネームで知られるKaz氏は、7台のTriumphを所有し、カスタムやツーリング、草レースなど、様々なフィールドでTriumphの魅力を追求するフリークだ。20年前にTriumphと出会い、いま...続きを読む

  • 2022.04.11

デザインやカラーに凝った、おしゃれな万年筆おすすめ15選【2022年版】

ブラックカラーの重厚で高級感漂う万年筆もいいけれど、エレガントでデザインやカラーに凝ったおしゃれな万年筆も気になるところ。新作、新色、そして定番アイテムから、おしゃれで自慢したくなるようなモデルを厳選してピックアップ! プレゼントにも喜ばれること間違いなし!! 1.エス・テー・デュポン|スウォード...続きを読む

  • 2022.04.10

ファティーグパンツとは? 時代で変わるディテールに注目しよう!

ミリタリー出自のアイテムながら軍の作業用パンツとして知られるファティーグパンツ(通称ベイカーパンツ)。シンプルで使いやすいスタンダードなデザインだけに、サンプリングするブランドも多い。そんなファーティーグパンツの歴史を振り返ってみた。これを知れば現行モデルに反映されているディテールについてわかるよう...続きを読む

  • 2022.04.09

ワークパンツからファッションへ。’50年代に登場したジッパーフライモデル。

前年に続き、次のシーズンもアメリカ製1946年モデルのジーンズをリリースして話題のシュガーケーン。しかし、ジーンズファンにとっての朗報はこれだけではない。なんと約15年ぶりにジッパーフライのジーンズを発売するのだ。ここでは、そんな久しぶりのジッパーモデルに注目する。 「シュガーケーン」企画統括・福...続きを読む

  • 2022.04.08

上野アメ横の「coffee by jalana」で、新進気鋭のイラストレーターmatthew mallowのポップアップが明日からスタート!

本誌でもお馴染み、上野アメ横のインポートショップ「ジャラーナ」に併設する形で、昨年9月にオープンした上野アメ横の新名所のコーヒースタンド「coffee by jalana」で初となるポップアップが明日4月9日(土)から4月24日(日)まで開催される。 今回のポップアップは、代田橋で若者...続きを読む

  • 2022.04.08

70-80年代のカラフルなナイキスニーカーが勢揃い! 本日より”SNEAKER MUSEUM”第二弾が阪急メンズ東京にてスタート!

誕生50年を超えてなおスニーカーファンを魅了し続けるナイキのスニーカーを、オリジナルモデルから復刻モデルに至るまで網羅した、世界でも類を見ないミュージアム企画の第二弾が「阪急メンズ東京」にて本日4/8(金)よりスタート! スニーカー愛好家だけでなく楽しめる内容となっているので注目だ。 会期は4/8...続きを読む

  • 2022.04.08

トラッドに効くアイテムも見つかる! リアルに採用された軍放出品がぎっしり「White Rook」|東京・中野

ミリタリーとトラッドが絶妙にミックスした、ミリタリートラッドが今の気分。そこで欠かせないのがトラッドに効く、ミリタリーアイテムだ。そこで、定番から変化球まで目利きの店主が街使いの視点でセレクトしたアイテムを紹介! 今回は東京・中野のミリタリーショップ「ホワイトルーク」をお届け。 米軍に特化したウエ...続きを読む

  • 2022.04.08

「趣味の文具箱」編集長・清水のつぶやき<第5回>日本が世界に誇る最強の鉛筆

“昭和40年男”にとっての小学生時代は1970年代。「ユニ」は憧れの的だった。まとめ買いするともらえるオマケや、ダース箱を筆箱として使う快感を覚えている人も多いはずだ。 ユニは、三菱鉛筆というメーカーの歴史と、日本文具の高い品質を象徴する鉛筆だ。この製品の開発が始まったのは昭和28(1953)...続きを読む

  • 2022.04.08

ヴィンテージレッドウィングの魅力とは? 三宿の名店「ホープスモア」でエイジングの楽しみ方を聞いてみた。

新品のブーツ履き込んで、一からアジを出すのもエイジングの楽しみなら、ヴィンテージブーツでエイジングを楽しむ方法だってある。今回は、日本屈指のヴィンテージブーツ専門店、ホープスモア代表の福嶋さんに、ヴィンテージの中でもレッドウィングに焦点を当てそのエイジングの楽しみ方を教わったぞ。 「ホープスモア」...続きを読む

おすすめ動画をcheck!