英米ミリタリーの意匠が一本のパンツに集結⁉
「ナイジェル・ケーボンといえば軍パン」。このようなイメージを持っている方は多いだろう。事実、同ブランドを手掛けるナイジェル氏は世界的なヴィンテージコレクターとして知られ、膨大な数のミリタリーウエアを保有している。
ヴィンテージのミリタリーやアウトドアをベースとし、現代に落とし込まれた質実剛健なプロダクツこそがブランドの真骨頂だが、その中でも代名詞と呼べるのが[アーミー カーゴ パンツ]だ。
数多くのブランドがアメリカ軍をはじめ英国やフランスなどのユーロミリタリーをベースとしたパンツを製造するなかで、「ナイジェル・ケーボン」のそれは他とは一線を画す。なんと英米ミリタリーの名作のディテールを一本のパンツに共存させているのだ。
右足前部に配置されたボタン留めのポケットは海図などを収容するために使用された英国陸軍のトラウザーズをベースとしたディテールであり、両サイドの存在感あるカーゴポケットは米国ミリタリーのなかでもポピュラーな軍パンのひとつである[Mー51]がベース。
さらにウエストのベストループ&サスペンダーボタンの仕様は[Mー43]を元にしており、素材はナイロンが普及する前のモデルである[Mー43]と[Mー51]と同じコットン100%のバックサテンを採用している。
そして特筆すべきはシルエットの美しさだ。やや太めのストンと落ちるストレートシルエットで、裾の内部に搭載されたドローコードでシルエットを調整することも可能。単なるヴィンテージのリプロダクトに終始せず、現代における“ファッションアイテム”として昇華させた、まさに「ナイジェル・ケーボン」らしい一本だ。この英米の名作が融合した唯一無二の軍パンに是非とも足を通してみてほしい。
カーキとグリーンの2色展開! Army Cargo Pant
アメリカ軍の[M-43]とカーゴパンツの傑作[M-51]、そして英国陸軍のヴィンテージトラウザーズをミックスした1本。ウエストにはオリジナルの[M-43]と同様にベルトループとサスペンダーボタンが付く。素材は[M-51]と同様にコットン100%のバックサテンを採用。3万8500円
カーゴパンツの傑作としての呼び声高い米軍の[M-51]の存在感のあるカーゴポケットを踏襲。止血用や内部を固定するためのストラップが付くのもオリジナルと同様のディテールである。
右足前部に配置されたポケットは英国軍のトラウザーズにみられるディテール。海図やタバコなどを入れるために使用されたといわれている。デザイン的なワンポイントとしてもひと役買う。
【問い合わせ】
アウターリミッツ
TEL03-5413-6957
http://cabourn.jp
(出典/「Lightning 2025年7月号 Vol.375」)
Text/K.Minami 南樹広 Photo/Y.Amino 網野貴香
関連する記事
-
- 2025.07.14
沖縄タイガー、ゴールドタイガー……ヴィンテージとともに紐解くタイガーストライプの魅力。
-
- 2025.07.06
アメカジの名店のカリスマ・マネージャー“カルロス西”の軍パンコーデ指南!
-
- 2025.07.05
真の軍モノ好きが行き着くミリタリーワークの世界。デニムのセットアップが気になる!