AVIREXの、夏。ミリタリーにまつわるTシャツが勢ぞろい!

1975年に米空軍のコントラクターとして設立され、今年で創業50周年を迎えるAVIREX。軍規格に準拠した高品質なウエアを提供し続けながらもミリタリースタイルを基盤としたファッションブランドとしてストリートで絶大な支持を誇っている。そんな独自の世界観をプリントで表現したTシャツはミリタリーにまつわるモチーフが盛り込まれているので、コーディネイトがシンプルになりがちな夏でも男らしいアクセントを加える、頼れる存在になってくれるに違いない。

背中で主張するアヴィレックスの世界観。

50th S/S LEATHER PATCHED VARSITY T-SHIRT

定番のバーシティTシャツがブランド50周年を記念して特別仕様で登場。生地にはタフで肉厚な度詰め天竺を使用し、耐久性と着心地を両立。背面のロゴワッペンには高級感漂う山羊革を採用し、記念モデルにふさわしい逸品となっている。2万900円

S/S SOUVENIR TIGER T-SHIRT

スカジャンなどで知られる、アメリカ兵向けのスーベニア刺繍から着想を得た、個性際立つ一着。運針で毛並みまで表現されたホワイトタイガーが黒いボディに鮮やかに映える。肉厚ながらポリエステル混素材で、速乾性に優れているのも嬉しい。8690円

エイジングが待ち遠しくなるタフなTシャツ。

S/S FADE WASH HONEYCOMB WAFFLE T-SHIRT

保温性を高めるため凹凸状に編み、昔ながらの機能的素材であるハニカムワッフル構造の生地を採用。ムラのある独特な色合いは、顔料を使った特殊な染色加工によるもので、着込むほどに味わい深く褪色するのが特徴。随所に施されたステンシルプリントがミリタリーテイストを強調している。8250円

MIL ACADEMY T-SHIRT USAFJR

クラシカルなリンガーTシャツに、染み込みプリントを施したヴィンテージライクな一枚。米国空軍予備役士官訓練隊プログラムのジュニア部門をデザインソースにした、マニア心をくすぐるプリントが魅力。ボディはしっかりと目を詰めたヘビーウェイト生地で長年愛用してもヘタりにくい。7700円

50th S/S LEATHER PATCHED FATIGUE T-SHIRT

アヴィレックスで定番人気を誇るファティーグTシャツが、設立50周年を記念した特別仕様で登場。胸のネームプレートと左袖のポケットに味わい深いゴートスキン(山羊革)を使用し、ワイルドな雰囲気をプラス。肉厚のボディは度詰めした天竺生地なので、革と一緒にエイジングも愉しめる。1万9800円

流行に左右されないミリタリーデザインを纏う。

MIL ACADEMY T-SHIRT USNA

こちらも肉厚さがウリのヘビーウェイト生地のTシャツ。通称「アナポリス」と呼ばれる米海軍の士官学校をテーマにしている。プリントは上質なフロッキーで表現しているため、学校のマスコットとして知られる山羊も迫力ある佇まいとなっている。8250円

S/S CADET PATCH T-SHIRT

こちらはコロラド州の空軍士官学校をモチーフにしたデザイン。ミリタリーウエアでも、ネームラベルとしてよく見られるコットンテープを使い、AVIREXらしい無骨なスタイルを演出している。細かく施されたステンシルプリントも雰囲気抜群だ。7590円

【問い合わせ】
AVIREX新宿 TEL03-5367-2013
AVIREX札幌 TEL011-209-5165
AVIREX名古屋 TEL052-228-1491
AVIREX心斎橋 TEL06-6214-2013
AVIREX福岡 TEL092-263-2321

(出典/「Lightning 2025年6月号 Vol.374」)

この記事を書いた人
サカサモト
この記事を書いた人

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

Lightning、2nd、CLUTCH Magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のディレクター。元Lightning副編集長ということもあり、クルマ、バイク、ミリタリーなど幅広い分野に精通。現在はもっぱら動画作成機材に夢中。ニックネームは、スキンヘッドにヒゲ面をいう「逆さ絵」のような顔に由来する。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...