ステュディオ・ダ・ルチザンの新定番“GL3 DENIMシリーズ”。独特のムラ感と粗野感とは?
半世紀以上前に作られた「豊田自動織機GL3」は、1時間にわずか5メートルしか織ることができない非効率な織機。しかし織られたデニム生地には武骨さと荒々しさが生まれる。その生地感を最大限に活かすため、糸の凸凹形状や糸番手、ロープ染色の色合い、経糸緯糸の打ち込み本数にこだわり、独特のムラ感や粗野感のある風合いのデニム生地へと仕上げた。オリジナルで紡績した中白糸を丹念にロープ染色させた最濃度のインディゴカラーは必見!
GL3の特性を最大限に活かすオリジナルレシピのデニム。
GL3 2NDタイプデニムジャケット[ SD-4102 ]
『GL3 DENIM』に使われるロープ染色された経糸は、最濃色の黒ずんだインディゴカラーに仕上げている。これにより中白のロープ染色との濃淡の差によって、くっきりとしたパッカリングやヒゲが浮かび上がる。36, 38, 40, 42, 44インチ 4万480円(46, 48インチ 4万2680円)
GL3 レギュラーストレート[ SD-1001 ]
最もベーシックなオリジナルストレートモデル。効率的な現代のデニムでは表現できない「GL3 DENIM」ならではの深みのあるインディゴカラーと、凸凹感のある生地の質感に注目。27〜34, 36インチ(3万1680円) 38, 40インチ(3万4100円)
GL3 タイトストレート[ SD-1003 ]
ダルチザンがラインナップするジーンズの中でも高い人気を誇るタイトストレートシルエット。一切の妥協を許さずに作り込まれた「GL3 DENIM」を味わうに相応しいおすすめの一本だ。27〜34, 36インチ(3万1680円) 38, 40インチ(3万4100円)
GL3 リラックステーパード[ SD-1008 ]
現代風なシルエットで仕上げたリラックステーパードを「GL3 DENIM」でリリース。細いシルエットでありながら股上は深い分穿きやすく、 窮屈さを感じさせない太もも部分が特徴だ。27〜34, 36インチ(3万1680円) 38, 40インチ(3万4100円)
GL3 ハイライズテーパード[ SD-1009 ]
リラックステーパードフィットを元に、より股上を深く取ることで履き易さを追求した「GL3 DENIM」ハイライズテーパード。腰回りはゆったりでヒザ下にかけてテーパードが効いている。27〜34, 36インチ(3万1680円) 38, 40インチ(3万4100円)
【問い合わせ】
ステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
TEL06-6536-6328
http://www.dartisan.co.jp
(出典/「Lightning 2025年5月号 Vol.373」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/K.Torii 鳥居健次郎
関連する記事
-
- 2025.04.01
2025年春夏、“最上のコレクション”を掲げる「JELADO」の新作アイテムおすすめ6選
-
- 2025.03.31
「EIGHT’G」より“漆黒の男”デニム、誕生。
-
- 2025.03.24
新しい自分に出会えた、「New Manual」のデニムジャケット。