1960s|USMA WEST POINT
アーチ型中抜きのWEST POINTロゴとUSMAのエンブレムを組み合わせた秀逸デザイン。ボディはサイズ表記が上部に入る大文字ネームのチャンピオン・ランナーズタグ。16万5000円(ハスキー原宿 TEL03-6712-6922)
1940s|U.S. ARMY AIR FORCES
米陸軍航空隊の染み込みプリント。そのデザインからUSAFへと独立する1947年以前のものと推測。アメリカ・ノースカロライナ州にある「シーモア・ジョンソン空軍基地」の名称をあしらった豪華な4段プリントだ。11万円(ハスキー原宿 TEL03-6712-6922)
1960s|U.S. ARMY
米陸軍の紋章が染み込みプリントされた襟付きハーフジップ。鷲の羽根は33枚で、13個の実と13枚の葉のついたオリーブの枝、そして13本の矢をそれぞれの足に握り、「戦争と平和」を表す。5万5990円(スパイク TEL03–6407-0123)
1950s|U.S. NAVY BEAT ARMY
米海軍と米陸軍は、古くからスポーツ対抗戦を行ってきた。これは米海軍の象徴である鷲が米陸軍のロバを掴み「BEAT ARMY(陸軍を打ち負かせ)」と掲げたメッセージをデザイン。3万580円(コモン TEL04-7166-5433)
1960s|USMA WEST POINT
アーチ型の「WEST POINT」に校章と「USMA」の文字を、ホワイトボディにブラックで3段プリントしたグッドデザイン。状態も良く文句なしの逸品だ。8万7780円(フェイク アルファ TEL03-3404-0168)
1960s|DEFENSE COMMUNICATIONS AGENCY
陸海空軍の長距離国防通信システムを管理するため、1960年に設立された米国防総省の内部機関「国防通信局」。軍用スウェットながら淡いサックスカラーが新鮮。4万3780円(デザートスノー 千葉 TEL043-225-9600)
(出典/「Lightning 2025年4月号 Vol.372」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/N.Suzuki 鈴木規仁 Styling/M.Harada 原田学
関連する記事
-
- 2025.04.07
価格高騰の一途を辿る、チャンピオンのミリタリー系“リバースウィーブ”に注目!