カロバンの新しいスワップドナー、最適解はスイフトスポーツのエンジンだった。

  • 2024.02.22

今、エンジンスワップのドナーとしてポピュラーなエンジンも古くなり、徐々に入手困難になっている。そこで定番パワーソースへの依存から脱却し、新しいスワップドナーを模索する。

新しいパワーソースで快速カロバンが完成!

ボンネットを閉めてしまえば、ただのカローラバン。この写真は昼下がりの埠頭で撮影したものだが、まるでサボって昼寝してる営業バンにしか見えない?

エンジンスワップされるポピュラーなエンジンというと、日産ではRB系の6気筒やSR20などの4気筒、トヨタでは1JZ2JZ6気筒や4AGなどの4気筒が挙げられる。ところがそれぞれのユニットを見てみると、すでにかなり古くなってきているだけでなく、価格も上昇気味となっており、徐々にドナーとして不適格となってきている。

ここに紹介するカローラバンDXは、驚くほど程度がよかったことから、オリジナルのディーゼルエンジンを降ろして4AGをスワップしてほしいとのオーナーの希望でダディモーターワークスにもち込まれた。ところが4A-Gはすでに価格も高騰気味な上に、搭載前にオーバーホールも必要となる古いユニットだ。

唯一外観ではリアバンパーが外されているのが大きな特徴。これはトーイングヒッチを装着するため。そのほかはストックで、ボディの程度が非常によいことがわかる

そこでダディモーターワークスの尾頭さんは、SRに変わる新しいドナーとして先代スイフトスポーツが搭載しているNA1.6リッターのM16A型に目をつけたのだ。ここで詳しい人であれば「スイスポってFF横置きでは?」と疑問がわくはず。これを縦置きするには大変な労力が伴いそうだが、実はM16Aはエスクードなどにも縦置きで搭載されているほか、ジムニーシエラがM15Aを搭載していることから、FR用のマニュアルトランスミッションも簡単に入手可能なのだ。

ちなみにM16A1.6リッターながらノーマルで136馬力を発生するパワフルなユニットで、これを4連スロットル化し、フルコン制御することで、150馬力オーバーまでパワーアップ。カロバンを快適に走らせるのに十分のパワーを手にいれた。そのほかにもAE用リアデフを流用することで、リアをディスク化。さらにフロントはメンバーごとAE86用とすることで、ラック&ピニオンに。さらにこれを電動パワステ化することで、「走る」だけでなく、「曲がる」「止まる」もしっかりとアップデートされている。

フロントはAE86BLITZ車高調を、リアは3インチのロワードブロックとBLITZショックを利用してそれぞれロワード。ホイールは14インチのSSRメッシュを履く。

ラジオアンテナはAピラーではなく、フロントフェンダーに設置される

インテリアに目を向けると同じスイフトスポーツから移植したシートが目に入る。またダッシュには純正メーターではなく、中華バギー用を流用した電気式タコメーターとデジタルスピードメーター、そしてA/F計を設置。逆に上記以外はカローラバンのまま。ダッシュやリアシートなどを見ると、驚くほどベースの状態がよかったことがわかる。

実はボディはオールペンではなくオリジナルペイントのまま。そのためDXやDIESELのステッカーが残る
バンパーはもちろん、グリルやCOROLLAエンブレムなども非常に美しい状態をキープしている

1987 COROLLA VAN with M16A|軽量なカロバンがエンジン換装でライトウェイトなスポーツモデルに!?

エンジンは先代ZC32S型スイフトスポーツに搭載されるM16A1.6リッター。これをAE111用流用で4連スロットル化&フルコン制御によって、150馬力オーバーを発生する。

4連スロットルはAE111用を加工流用。その下にはブレーキブースター用のバキュームコレクタータンクを設置。

エキマニはこの車両に合わせてワンオフ製作されたステンレス製。

日産用の大容量マスターシリンダー&マスターバックを流用し、ストッピングパワーを強化。

ラジエターはAE 86用の社外アルミ製に電動ファンを追加している。

オーナーは純正ラジオにもこだわりあえて残し、オーディオはグローブボックス内に装着している。

ダッシュはMOMOステアリングと後述するメーター以外基本的に極力ストックをキープ。

メーターは接続方式の違いから純正を諦め、電気式のタコメーターとデジタルスピードメーターが一体となった中華バギー用のメーターを流用。その左脇に備わるのはA/F計。

ステアリングは電動パワステ化している。

サスペンションは純正比で前後ともにおおよそ3インチ(75 mm)のロワード。ホイールは14インチのSSRメッシュで、フロント7J、リア7.5Jをチョイス。

リアバンパーは外され、トーイングヒッチを装着。これはトレーラーを牽引するというよりは、サイクルラックやヒッチバスケットなどを装着するためのもの。

SPEC
エンジン:M16A 排気量:1600cc トランスミッション:5MT サスペンション:(F)AE86BLITZ車高調(R)3インチブロック+BLITZショック ホイール:SSRメッシュ(F)14×7J(R)14×7.5J タイヤ:DUNLOP DIREZZA(F)175/60-14(R)185/55-14

DATA
DADDY Motor Works
470-1101 愛知県豊明市沓掛町神明13
TEL0562-85-9911
営業時間:9:0018:30

※情報は取材当時のものです。

(出典/別冊Lightning Vol.231VINTAGE AUTO 快適旧車のススメ。」

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部