カロバンの新しいスワップドナー、最適解はスイフトスポーツのエンジンだった。

今、エンジンスワップのドナーとしてポピュラーなエンジンも古くなり、徐々に入手困難になっている。そこで定番パワーソースへの依存から脱却し、新しいスワップドナーを模索する。

新しいパワーソースで快速カロバンが完成!

ボンネットを閉めてしまえば、ただのカローラバン。この写真は昼下がりの埠頭で撮影したものだが、まるでサボって昼寝してる営業バンにしか見えない?

エンジンスワップされるポピュラーなエンジンというと、日産ではRB系の6気筒やSR20などの4気筒、トヨタでは1JZ2JZ6気筒や4AGなどの4気筒が挙げられる。ところがそれぞれのユニットを見てみると、すでにかなり古くなってきているだけでなく、価格も上昇気味となっており、徐々にドナーとして不適格となってきている。

ここに紹介するカローラバンDXは、驚くほど程度がよかったことから、オリジナルのディーゼルエンジンを降ろして4AGをスワップしてほしいとのオーナーの希望でダディモーターワークスにもち込まれた。ところが4A-Gはすでに価格も高騰気味な上に、搭載前にオーバーホールも必要となる古いユニットだ。

唯一外観ではリアバンパーが外されているのが大きな特徴。これはトーイングヒッチを装着するため。そのほかはストックで、ボディの程度が非常によいことがわかる

そこでダディモーターワークスの尾頭さんは、SRに変わる新しいドナーとして先代スイフトスポーツが搭載しているNA1.6リッターのM16A型に目をつけたのだ。ここで詳しい人であれば「スイスポってFF横置きでは?」と疑問がわくはず。これを縦置きするには大変な労力が伴いそうだが、実はM16Aはエスクードなどにも縦置きで搭載されているほか、ジムニーシエラがM15Aを搭載していることから、FR用のマニュアルトランスミッションも簡単に入手可能なのだ。

ちなみにM16A1.6リッターながらノーマルで136馬力を発生するパワフルなユニットで、これを4連スロットル化し、フルコン制御することで、150馬力オーバーまでパワーアップ。カロバンを快適に走らせるのに十分のパワーを手にいれた。そのほかにもAE用リアデフを流用することで、リアをディスク化。さらにフロントはメンバーごとAE86用とすることで、ラック&ピニオンに。さらにこれを電動パワステ化することで、「走る」だけでなく、「曲がる」「止まる」もしっかりとアップデートされている。

フロントはAE86BLITZ車高調を、リアは3インチのロワードブロックとBLITZショックを利用してそれぞれロワード。ホイールは14インチのSSRメッシュを履く。

ラジオアンテナはAピラーではなく、フロントフェンダーに設置される

インテリアに目を向けると同じスイフトスポーツから移植したシートが目に入る。またダッシュには純正メーターではなく、中華バギー用を流用した電気式タコメーターとデジタルスピードメーター、そしてA/F計を設置。逆に上記以外はカローラバンのまま。ダッシュやリアシートなどを見ると、驚くほどベースの状態がよかったことがわかる。

実はボディはオールペンではなくオリジナルペイントのまま。そのためDXやDIESELのステッカーが残る
バンパーはもちろん、グリルやCOROLLAエンブレムなども非常に美しい状態をキープしている

1987 COROLLA VAN with M16A|軽量なカロバンがエンジン換装でライトウェイトなスポーツモデルに!?

エンジンは先代ZC32S型スイフトスポーツに搭載されるM16A1.6リッター。これをAE111用流用で4連スロットル化&フルコン制御によって、150馬力オーバーを発生する。

4連スロットルはAE111用を加工流用。その下にはブレーキブースター用のバキュームコレクタータンクを設置。

エキマニはこの車両に合わせてワンオフ製作されたステンレス製。

日産用の大容量マスターシリンダー&マスターバックを流用し、ストッピングパワーを強化。

ラジエターはAE 86用の社外アルミ製に電動ファンを追加している。

オーナーは純正ラジオにもこだわりあえて残し、オーディオはグローブボックス内に装着している。

ダッシュはMOMOステアリングと後述するメーター以外基本的に極力ストックをキープ。

メーターは接続方式の違いから純正を諦め、電気式のタコメーターとデジタルスピードメーターが一体となった中華バギー用のメーターを流用。その左脇に備わるのはA/F計。

ステアリングは電動パワステ化している。

サスペンションは純正比で前後ともにおおよそ3インチ(75 mm)のロワード。ホイールは14インチのSSRメッシュで、フロント7J、リア7.5Jをチョイス。

リアバンパーは外され、トーイングヒッチを装着。これはトレーラーを牽引するというよりは、サイクルラックやヒッチバスケットなどを装着するためのもの。

SPEC
エンジン:M16A 排気量:1600cc トランスミッション:5MT サスペンション:(F)AE86BLITZ車高調(R)3インチブロック+BLITZショック ホイール:SSRメッシュ(F)14×7J(R)14×7.5J タイヤ:DUNLOP DIREZZA(F)175/60-14(R)185/55-14

DATA
DADDY Motor Works
470-1101 愛知県豊明市沓掛町神明13
TEL0562-85-9911
営業時間:9:0018:30

※情報は取材当時のものです。

(出典/別冊Lightning Vol.231VINTAGE AUTO 快適旧車のススメ。」

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...