待望の青い600形が再登場! プラレール「京急600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN」専用連結仕様で7月19日新発売

京急グループの株式会社京急ストアは、2025年7月19日(土)から鉄道玩具「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー)の京急オリジナルプラレール「京急600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(専用連結仕様)を発売する。

一般販売にさきがけて、7月19~21日開催の「プララ杉田 2F 京急グッズ販売特設会場」で先行発売

この商品は、「羽田空港の空」と「三浦半島の海」をイメージした京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」がモデルで、京急オリジナルプラレールの中でも大変好評を集めており、しばらく品切れとなっていた。多くのお客様からの要望を受け、専用連結仕様に変更して新たに発売することとなった。

後尾車には専用の連結器が付いており、同様の専用連結器が付いた京急車両同士での連結が可能だ。

一般販売に先駆けて、7月19日(土)~21日(月・祝)に開催される「プラレール杉田2F 京急グッズ販売特設会場」で先行発売されるほか、7月24日(木)から順次、京急グッズショップ「おとどけいきゅう」、セブンイレブン京急ST店(一部店舗)、京急ストア(一部店舗)などでも販売を開始する。

商品概要
(1)販売価格 3,300円(参考税込価格)
(2)商品内容
イ.後尾車に専用連結ギミック搭載,京急車両(専用連結車両)同士の連結が可能です。
ロ.3両編成でそれぞれ連結・切り離しが可能です。
ハ.1 スピード,スイッチ OFF で,手転がし遊びが可能です。
ニ.単3形乾電池1本使用(別売り)
ホ.レールは別売りです。

発売日および販売場所
(1) 2025年7月19日(土)~ 21日( 月・祝 )のみ
・プララ杉田 2F 京急グッズ 販売特設会場 (京急線杉田駅直結)
10 :00~18:00 ※最終日は 17:00閉場

(2)2025 年7月24日(木)
・ 京急グッズショップ 「 おとどけいきゅう 」 オンラインショップ 10:00~
https://www.otodokeikyu-sc.com/
(3)2025年7月25日(金)
・京急グッズショップ 「 おとどけいきゅう 」 鮫洲店
・京急グッズショップ「 おとどけいきゅう 」 京急ミュージアムショップ
(4)2025年8月8日(金)
・セブン‐イレブン京急ST店(一部店舗)
(5)2025年8月15日(金)
・京急ストア(一部店舗)
・京急百貨店5階おもちゃ売場
※販売場所の詳細はこちらをご確認ください。
※状況によりお買い上げいただける点数を予告なく制限させていただくことがございます。
※数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。

株式会社京急ストア テナント運営部
TEL045-305-3150(受付:平日10:00~17:00)
京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店
TEL03-5796-6183 (受付:平日11:00~16:00 土日祝 11:00~18:00)
※月曜日および年末年始は休業日

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...