【5位】Snail Brand Bandana Red 60cm
ロンドンの印刷会社The Printer’s Devilとのコラボレーションで作られた「スネイルブランド」による日本製のバンダナ。よくある53cm規格よりもひと回り大きい60cm四方サイズで、Tシャツや襟付きシャツの上から首に巻けば、ほどよい存在感でサマになる一枚だ。色は4色展開で、中でも一番の人気はベージュ地に赤のデザイン。
https://clutch-cafe.com/products/snail-brand-bandana-red-copy
【4位】Clutch Cafe Cotton Canvas Tote Bag Ecru
イギリスでプリントされたオリジナルロゴ入りの15オンスコットンキャンバストートは、お土産にも最適。やや縦長なシルエットに加え11cmのマチで、収納力も十分だ。お土産枠では同じデザインのラージサイズを購入される方も多いが、汎用性の高さから、こちらに軍配があがった。
https://clutch-cafe.com/products/clutch-cafe-cotton-canvas-tote-bag-ecru
【3位】Cushman Lot.21040 Linen Cotton Canvas Dog Ear Jacket Black
6月でも最高気温25度を下回るロンドンでは、ベーシックで万能な軽羽織りが欠かせない。アメカジの王道とも言えるドッグイヤージャケットをリネンコットン素材でアップデートした同アイテムはロンドナーにも人気。1930年〜60年代のアメリカン・スポーツウェアにインスピレーションを受けて生まれた日本のブランド「クッシュマン」によるもの。
https://clutch-cafe.com/products/cushman-lot-21040-linen-cotton-canvas-dog-ear-jacket-black
【2位】Warehouse&Co Lot.4059 Ringer Tshirts Navy/Cream
「ウエアハウス」より、説明不要なリンガーT。はっきり言って傑作。コントラストの効いたパイピングの配色とヴィンテージライクなスリムシルエットが特徴で、ラフにデニムと合わせたい一枚。希少な編み機で編まれたやわらかな天竺生地の着心地は言わずもがなだろう。
https://clutch-cafe.com/products/warehouse-co-lot-4059-ringer-t-shirt-navy-cream
【1位】Paraboots Barth Deck Shoe Marron/America
そして6月のベストセラーは、「パラブーツ」のバース。ミカエルなどクラシックへの支持もさることながら、やはり夏のアメカジスタイルの大定番であるデッキシューズはロンドンでも不動の人気。赤みがかったブラウンのベジタブルタンニンレザーは経年変化も醍醐味のひとつ。この夏はタフな相棒を足元に携え、街に、海に、繰り出したい。
https://clutch-cafe.com/products/paraboot-barth-deck-shoe-marron-america
関連する記事
-
- 2025.07.20
VHSテープがなぜか人気な、西早稲田の自転車店を知ってる?
-
- 2025.07.14
沖縄タイガー、ゴールドタイガー……ヴィンテージとともに紐解くタイガーストライプの魅力。