【REGAL × 2nd別注】リーガルが作る、アイビーリーガー御用達のコブラヴァンプローファー。

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

>>購入はこちらから!

【REGAL × 2nd】コブラヴァンプローファー

日本において最も有名なレザーシューズブランドのひとつであるリーガル。ビジネス用のデイリーユースなモデルから革靴好きも唸るマニアックなモデルまで幅広くカバーし、様々なユーザーの声に応え続ける老舗ブランドであるが、その由来は実はアメリカにある。

1880年にマサチューセッツ州で創立した「L.C.ブリス&カンパニー」に端を発し、日本リーガルとしてスタートしたのは1961年のことだ。この頃のアメリカはというとアイビーファッションが確立され、アイビーリーガーの足元はペニーローファーやヴァンプローファーが席巻していた時代。紺ブレにデニム、チルデンセーターにチノパンといったコーディネイトの足元には、ローファーを合わせるのがウェルドレッサーの流儀だったわけだ。そんな背景もあり、実は日本リーガルが始動して最初に作ったモデルもコブラヴァンプローファーだったという。

ローファーとはシューレースが付属しないスリッポンタイプのレザーシューズで、「怠け者」が着用することに由来している。ただし、多くの人がローファーと言われたときに最初に想像するのは、ペニーローファーやコインローファーと呼ばれるものだろう。多くの日本の高校などで指定靴としても有名なアノ形だ。一方、コブラヴァンプローファーというと、アイビーファッションの大定番とも呼べるモデルでありながらも、どれだけの方がお持ちだろうか? 残念なことに現在では一般的にほとんど生産されておらず、気に入ったモデルを手に入れるのはなかなか困難になっている。

そこで我々は、日本におけるコブラヴァンプローファーの産みの親であるリーガルに、日本リーガル初のモデルでもあるコブラヴァンプローファーの製作依頼を行うことに着手した。
サンプルにしたのは編集部スタッフが所有していた一足のヴィンテージ。これがまた少々変わった個体だった。一般的にコブラヴァンプというと、パテントレザーをなどの張りのあるレザーアッパーでブラックを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、今回のサンプルはなんとシボ革。しかもブラックではなくオリーブともブラックともブラウンともいえないような色味をしている。それゆえ、その再現をするためには、革の開発から始める必要があるという……。さらにモカ縫いの立ち上がり方やトゥの形状、履き口の立体感などに及ぶまで、重箱の隅をつつくような細かいオーダーを行った。さぞかし、リーガルの担当者も困惑したことだろうが、「そんなことまで再現できるのか?」という編集部の疑念は杞憂に終わった。長年に及ぶリーガルの靴作りの知識とノウハウを結集し、まさに完全復刻と呼べるモデルができあがった。

1960年代のヴィンテージをサンプルに、リーガル社に製作を依頼。濃淡のある絶妙な色の革の開発から始まり、モカ縫いの立ち上がりやシャープなシルエットまでを完全再現した。クラシカルなアイビースタイルには欠かせない一足だ。

今回の別注において、最も気を遣ったのが革。実物のヴィンテージをもとに、黒とも茶とも、オリーブとも異なる絶妙なグラデーションカラーと味わい深いシボ感を再現。当初リーガルに製作を依頼をした際もイチから製作するしかないということで、国内屈指のタンナーである「山陽レザー」に協力を仰いだ。

その方法はというとタンニンとクロムの混合鞣しで、さらにタンニンの配合比率を細かく調整するという、もはや素人には理解できない職人技。アッパー部分は裏地が付かない一枚仕様のアンラインドで、レザーの厚みについてもミリ単位でこだわった。

モカ縫い部分は「オンザラスト」と呼ばれる手縫いによる製法。木型に入れた状態で縫い合わせるため、熟練の技術を要する。デザインのアクセントとなる以外にも、包み込まれるような履き心地と返りの良さが生まれる。

一見レザーかと思いきや、実はラバー製のソール。レザーソールのスリッポンシューズは滑りやすく脱げやすいデメリットがあるが、雨の日やタイル等の滑りやすい床の上でも安心して着用できる。クラシカルな見た目は担保しつつ、実用性も重視した。

この靴を着用するからには、やはり王道のアイビースタイルやプレッピースタイルがオススメ。上記のような春・秋仕様のスタイリングはもちろん、夏時期にはバミューダショーツなどのショートパンツと合わせるのも、定番の着こなしだ。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2025年5月23日(金)、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
12,100円 (税込・送料無料)

【スペック】
サイズ:23.5cm(US6.5相当)~27.0cm(US10相当)
※靴の外寸ではなく足長(足のかかとからつま先までの全長)の表記のため、一般的な靴のサイズ表記と異なるケースがあります。以下のサイトからサイズの目安をご確認ください。
※シューレースを付属しないスリッポンタイプの靴で、履き口も広めにとられたモデルです。余裕がありすぎると履いているうちにさらにゆるくなることがあります。歩くときに靴の中で足が必要以上に動かないよう足がしっかり固定されるサイズを推奨します。シューレースでの調節ができませんのでサイズ選びは慎重にお願いします。
サイズの目安は、こちらのリーガルブランドサイトでご確認ください

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/〜2025年5月23日(金)まで
※数量限定につき、販売上限に達した場合は途中で締め切らせていただきます。

お届け時期/2025年12月中旬頃から順次出荷予定

※製作都合により遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

>>購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...