01…AUBERGE
スーパー140の細い糸を使い、いまや絶滅危惧の手法とされる本パイルで製作したダッフルコート。ぼやけたようなヘリンボーン生地は、非常にソフトでオーラも段違い。15万9500円(スロウガン TEL03-3770-5931)
02…Drake’s
ドレッシーな印象が強い〈ドレイクス〉だが、プレップの香りを感じる配色も多い。この英国製ニットもそのひとつ。地味になりがちな英国スタイルのアクセントに。5万7200円(シップス 銀座店 TEL03-3564-5547)
03…Billingham
超名作[システム-1]の後継モデル[ウィッカム スモール]。質実剛健な佇まいで英国プロダクツとの相性は抜群。新色のセージはより大人っぽい印象。3万7400円(グリニッジ ショールーム TEL03-5774-1662)
04…ANATOMICA
アイビースタイルに合わせるインナーを想定して製作したクリケットベスト。複数のヴィンテージをもとにシルエットもほどよく仕上げ、シンプルを極めた潔い一着。3万9600円(アナトミカ 東京 TEL070-3144-0378)
05…INVERALLAN
伝統的なアランニットセーターで知られる「インバーアラン」。「メイデンズショップ」のリクエストで、より現代的なフィット感と、絶妙なカラーリングを獲得。各8万9100円(メイデンズショップ TEL03-5410-6686)
06…Fumiya Hirano THE TROUSERS
サヴィル・ロウで修行を積んだ平野史也氏によるパンツ専業ブランド。英国ミリタリーをベースにした[デイヴィス]は、同ブランドのなかで最もワイドなシルエット。6万500円(シップス 銀座店 TEL03-3564-5547)
(出典/「2nd 2024年12月号 Vol.209」)
Photo/Nanako Hidaka Text/Shuhei Takano
関連する記事
-
- 2025.02.19
上質なニットが着たいんだ! 様になるカーディガン&ジャケット厳選8アイテム
-
- 2025.02.16
大人になったら、そろそろ上質なセーターを着ようじゃないか。この冬おすすめの9着を厳選紹介
-
- 2025.01.29
真冬のロンドンではニットが街に溢れている! 現地スタッフがニット事情をお届け
-
- 2025.01.26
コレクタブルアイテムにもなっている、ヴィンテージカウチンのおすすめを紹介