ダブル裾とセンタークリースにステッチを入れカスタムした[13MWZ]

デニムパンツを1本も持っていないという瀬古さんが数年ぶりに購入したデニムは「ラングラー」の定番[13MWZ]。
「デニムらしくほどよくエイジングしたものが穿きたくて色々みていたところ、『ラングラー』のブロークンデニムに出会いました。フラットな色落ちや古着の汚れなど、いままではあまり好みでは無かったのですが、今季は取り入れてみても面白いかなと思ってます。
『ラングラー』であればセンタークリースを入れたいと思い、ダブル裾とセンタークリースにステッチを入れカスタムしています。デニムを無理矢理スラックス風にアレンジしていつも通りのコーディネートとして取り入れています」

主役のデニムはコチラ! ラングラーの[13MWZ]
1990年代前後に作られたアメリカ製の「ラングラー」の[13MWZ]。生地の伸縮に伴う捻れを抑制するために開発されたブロークンデニムが使用されたジーンズはセンタークリースを入れるのにもってこいだ。

(出典/「2nd 2024年6月号 Vol.205」)
Photo/Nanako Hidaka,Ryota Yukitake,Satoshi Omura,Yoshika Amino Text/Masataka Kirita,Tamaki Itakura,Kihiro Minami,Yu Namatame
関連する記事
-
- 2025.03.28
LAで出会ったヴィンテージラバーたち。本場の古着好きの着こなしは参考になる!
-
- 2025.03.26
街のアイビーリーガースを探せ! ニューヨークでスナップしてきました
-
- 2025.01.04
トラッドスタイルの“ハズし”には、アウトドアブーツを。洒落者たちの上級テクを紹介!