「サンタセッ」オーナー・大貫さんのカラーで遊ぶアイビーコーデ。

  • 2025.07.09  2023.07.11

2023年3月21日に新店舗「サンタセッ ムニ」をオープンしたばかりの「サンタセッ」オーナー 大貫達正さん。42歳の現在もアイビー熱は冷めない。やっぱり一番好きだという60年代のアイビールックで、ポロシャツ、マクレガーのドリズラージャケットと60年代頃のアイビーファッションの王道アイテムを使用したスタイリングを披露してくれた。

結局アイビーファッションが一番好きです。

リング4万1800円、ネックレス2万5300円、バングル6万9300円/すべてコールマイン ギャランティード(サンタセッ ムニ@santasse_to_2020)ジャケット/マクレガー、ポロシャツ/ジョンスメドレー、パンツ/Vintage、シューズ/オールデン、メガネ/Vintage、帽子/サンタセッ、時計/ロレックス

「ポロシャツ、マクレガーのドリズラージャケットと60年代頃のアイビーファッションの王道アイテムを使用したスタイリングにしました。暖かくなってくると明るい色を使いたくなるので、今回は黄色と白の2色で夏らしくシンプルなカラーリングに。そして、やっぱり古着が好きで、毎日のスタイルでも古着が欠かせません。

古着といっても様々な年代がありますが、僕が好きなのは1950年代から74年までの間のファッションです。理由はいろいろあるのですが、たくさんの古着を見て触ってきた結果、本当に良いものをつくっていた時代だと肌で感じたことが一番の理由です。その中でもスタイルとしてやっぱり一番好きなのは60年代のアイビールックですね」

【ポイント①】メガネはクリアフレーム。

「全体のコーディネイトに合わせて顔周りもシンプルにクリアフレームのメガネにしました。少し色の入ったレンズでより夏らしくしました」

【ポイント②】ドリズラージャケット×ポロシャツ。

「王道なアイビーアイテムのドリズラージャケットにポロシャツを合わせました。着心地の良いポロシャツはついつい着てしまいますね」

【ポイント③】足元は白ローファー。

「シューズは白のローファーを選びました。夏の足元は軽やかに見せたいのですっきりしたシルエットのローファー、白があると重宝します」

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年7月号 Vol.196」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部