“ナンタケットもの”に偏愛! 「グレース」三浦知也さんの偏愛古着論。

  • 2023.03.16

古着愛溢れるがゆえに集めた、一癖も二癖もある古着コレクション。真の服好きは大抵、古着に精通する。アメリカ上流階級に人気の避暑地、ナンタケット島とその一帯の湾(サウンド)は、プレッピーなリゾートアイテムの宝庫だった。その小粋かつ素敵な色合いに魅せられた「グレース」三浦知也さんに偏愛を語り尽くしてもらった。

品のいいピンクに 一目で恋に落ちた。

「グレース」三浦知也さん|20代半ばにしてアメリカントラッドに精通し、同店の店長を務める。東京に若いトラッド好きが増えている背景には、三浦さんの影響は無視できない!

目が覚めるようなサーモンピンクのウエアたち。若手トラッドマンの旗手である三浦さんが偏愛しているのは、ナンタケットサウンドにちなんだ古着群だ。

ナンタケットサウンド|サウンドとは湾の意で、マサチューセッツ州南西部に位置する鉤状の半島ケープコッドと、その南沖に位置するナンタケット島などに囲まれた沿岸エリア一体を差す。冷涼な気候で、夏の保養地として人気

「ナンタケットサウンド関連の服を初めて目にしたのは、3年半ほど前の夏のこと。僕が働いているグレースに、日本ではおよそ見かけないような色合いのショーツが入荷したんです。そのショーツ自体は店に並べる商品だったので自分のものにすることはできなかったのですが、小粋かつ素敵な色味にひと目惚れしてしまいました」

グレース|渋谷は神南に構えるアメリカンヴィンテージストア。もちろんトラッドアイテムも大得意。ナンタケットサウンドものも定期的に入荷する

バイイングを担当したオーナーに聞いたところ、それはナンタケット島という島発祥のトラッドアイテムだった。マサチューセッツ州ケープコッド沖に佇むナンタケット島は、優雅だけれども華美ではない、趣きのある上品なリゾート地。古着好きの虫が騒いでディグってみると、ニューイングランド地方の旧きよき心象風景が体現されたような街並みで、アイビーリーガーを輩出する名家の避暑地としても知られているという。

「港町なので、ヨット文化のバックボーンもあって。そんな島ならではのアイテムが、ナンタケットレッドと呼ばれるフェードした赤色の服だったんです。潮風と紫外線とで美しく褪せたサーモンピンクの色味で、かの『オフィシャル・プレッピー・ハンドブック』(1980年代に「新世代のアイビーファッションのルールブック」として刊行されたベストセラー。エリートたちをカリカチュアし風刺する姿勢で編集されていたが、意に反してプレッピー・ファッションの教科書として世に広まり、邦訳もされその影響力は日本にまで波及した)でも、プレッピーが穿くべき赤のコットンパンツとして紹介されていました」

手持ちのワードローブの色と被らず、それでいて合わせやすい。今の気分」だというニューイングランドスタイルとの相性の良さは言わずもがな。三浦さんがナンタケットレッドのアイテムに傾倒するまで時間はかからなかった。

一瞬抵抗を感じても、合わせてみたら意外なほど着やすい。

1.シャンブレーハットは、ブランドタグの類が付いていないのですが、裏側に『ヨットクラブ』とプリントされています。詳細は不明ですが、おそらく島のクラブメンバー向けのユニフォームか何かだったのではないでしょうか。2.マークフォア&ストライクは、知る人ぞ知るアイビーブランド。ナンタケットサウンドに位置するショップではないのですが、明らかにナンタケットレッドを意識したカラーリングです。アメリカ人のナンタケット島への憧憬を感じさせてくれます」

この手のナンタケットレッドのパンツに紺ブレを羽織った、ナンタケットトウェディングと呼ばれるトラッドなフォーマルスタイルがあり、ボストンっ子にはお馴染みなのだそう。そのため、

3.フィッシャーマンスタイルのネイビースウェットもナンタケットサウンドらしいカラーリング。19世紀までは捕鯨で栄えていた島なので、マリンアイテムも特色のひとつと言えます。4.フィッシャーマンキャップも潮の薫りのするアイテムで、ナンタケット島に店舗を構えるショップ、マレーズ(タケットレッドという色名を商標登録しているショップ、およびそのオリジナルブランド。美しく褪色する『フェード保証』を謳っている。ナンタケットスタイルのオーソドックスを追求するなら外せない存在だ)のオリジナル。エナメル素材の長めのつばが日除けになった、オイスターマンハットというスタイルです。ちなみに今一番欲しいのがこのブランドのショーツなんですよ」

ナンタケットレッドを全面に押し出すコーディネートも好みだが、5.バナナリパブリックのロングスリーブシャツや、6.アローのBDシャツのように、レイヤードしてインに利かせることのできるアイテムも所有。アクセントカラーながら悪目立ちせず、品よくまとまるので重宝している。

「ナンタケット島だけでなく、その周辺の島々や本土側の湾も含めてナンタケットサウンド。どこか同じような薫りのするアイテムが見つかります。

7.スーベニアトートは本土側のケープコッドにそびえるノスタルジックな灯台をプリントしたもの。観光地としても人気のスポットだそうで、これは1996年に内陸寄りへ灯台を移設したことにちなんだグラフィックです。僕が同じ1996年生まれという縁も感じて入手しました。

8.ブラックドッグのキャップは、ナンタケットサウンドに面しているもうひとつの島、マーサズ・ヴィニヤード島発祥のブランドです。同島にあったレストランのオリジナルアイテムが由来で、 この犬のマスコットが人気。ナンタケットレッドとのコントラストも素敵ですよね」

9.ニットはナンタケット関連では貴重な秋冬向けのアイテム。詳細は不明のノーブランド品だが、フィッシャーマンスタイルながら赤系色というのが珍しい。「旧きよきアメリカの品を感じさせてくれる島の雰囲気が唯一無二。近い将来、実際にこの足で闊歩してみたい。そのときはもちろん、ナンタケットレッドのショーツスタイルで!」

(出典/「2nd 20233月号 Vol.192」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部