第一特集は【大人のスポーツミックスはいたってローテク。】世間はアウトドアブーム真っ只中。難しい機能素材が当たり前のようにファッションアイテムに使われている。しかしボクらは、やっぱりコットンの柔らかさに安心するし、オーセンティックなアイテムが手放せない。この春も、そんなローテクなスポーツミックスを楽しみたいあなたに、おすすめのアイテムやスタイリングをご紹介。セレクトショップに聞いた、気になるスポーツ小物からも目が離せない。
第二特集は【さぁ、今日からスマート家電と暮らそう。】結局のところあまり分かっていないスマート家電をご紹介。これが当たり前になる未来はすぐそこまで来ている。乗り遅れ厳禁だ。
第一特集は「SPORTS MIX :大人のスポーツミックスはいたってローテク。」
世間はアウトドアブーム。聞いたこともないような機能素材が当たり前のようにファッションアイテムに使われてアーバンなスタイルをつくりだしている。それなのにボクらは……。頬ずりしたくなるようなコットンの柔らかさに安心して、今日もオーセンティックなアイテムに袖を通す。もはや運動着とは呼べないけれど、やっぱりスポーツミックスはこうじゃなきゃ落ち着かない。NYLON JACKET / POLO SHIRTS / UTILITY SHORTS /RETRO SNEAKERS / SWEAT ITEM /T-SHIRTS / RUGBY SHIRTS / BOAT SHOESのカテゴリーでお届け。
ヴィンテージほどの希少性はないが注目が集まりつつあるレギュラー古着。なかでも個性あふれるアウトドアモノは、マンネリしがちな大人の定番コーデにミックスするのに最適。懐かしさを感じるアイテムも多数。おとなのアウトドアミックスはやっぱり古着に限ります。
【第2特集】さあ、今日からスマート家電と暮らそう。
一部ではスマホに代わる次世代パーソナルデバイスとも予想されるスマートスピーカー。とはいえ、実は何ができるのかよく理解していない方も多いんじゃないかと。早い人はすでに始めているスマートライフの現在進行系をちょっとだけ覗いてみましょう。
連載「THE VISUAL PERFORMER」小林健二 / アーティスト
各界のクリエイターを紹介するTHE VISUAL PERFORMER。今回はジャンルにとらわれない表現活動を続ける小林健二さんにご登場いただく。造詣の深さと高度な技術によって生み出される独創的な作品の数々。創作に向けた思いを伺うべく、小林さんのアトリエを訪ねた。
関連する記事
-
- 2025.04.02
“20世紀最速のバイク”スズキ「隼」のストリートバイクとしての楽しみ方。
-
- 2025.04.02
「THE FLAT HEAD」から、万能18オンス・テーパード誕生。
-
- 2025.03.30
アイビーとプレッピーの違いとは? 「原宿キャシディ」八木沢さん的ルールをお聞きした。