書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX1600

小さくなったMac mini。M4 & M4 Proでとてもパワフル

  • 2024.10.30

2010年から14年間ほぼデザインもサイズも変わっていなかったMac miniが一新され、設置面積にして1/2以下に小型化された。搭載チップセットはM4に加えてM4 Proの2ライン。価格は9万4800円から。

驚異的にコンパクトなボディに、大きな拡張性

ルーツをiPhoneに持つMシリーズチップは非常にコンパクトで、熱効率に優れている。そのMシリーズのチップセットだからこそMac miniは従来よりかなり小さくする設計することができた。

フットプリントはなんと1/2以下。全モデルの197mm四方に対して、127mm四方以下という小ささだ。重量は、M4搭載機で約670g、M4 Pro搭載機で約730g。

基板は2層構造になっており、下部前方から吸い込んだ空気は、2枚の基板を冷やすように流れたあと、下部後方から排出される仕組みとなっている。

従来モデルと違って、前側にもポートが設けられており、前側にUSB-C×2とオーディオジャック、後ろ側にThunderbolt×3と、ギガビットEthernet(10Gb Ethernetに変更可能)とHDMIとなっている。背面のThunderboltポートは、M4搭載機はThunderbolt 4(最大40Gb/s)だが、M4 Pro搭載機はMacで初めてのThunderbolt 5(最大120Gb/s)搭載。大容量ストレージを、内蔵ストレージと変わらない速度で操れるはずだ。

ちなみに、Bluetoothは5.3、Wi-FiはWi-Fi 6E(802.11ax)のままとなっている。Wi-Fi 7は搭載されなかった。

コスパの大きなM4搭載機

価格とスペックは、搭載するチップセットによってかなり振り幅がある。

M4搭載機の最廉価モデルは16GBメモリ、256GBストレージで9万4800円となっている。

4つの高性能CPUコアと、6つの高効率CPUコア、10のGPUコア、16のNeural Engineを持っており、そのサイズからは想像できないほどの高いパフォーマンスを持っているはずだ。

M1やM2でさえ、通常の用途にはいまだに十二分なのに、M1に対して1.8倍、M2に対して1.6倍の性能を持つ。

現実的なところで、512GBのストレージを奢っても価格は12万4800円に過ぎない。

サイズからは想像できない性能を持つM4 Pro搭載機

M4 Proを搭載すると、性能は飛躍的に跳ね上がる。

M4 Proの搭載機の最廉価モデルは8つの高性能CPUコアと、4つの高効率CPUコア(燃費重視のM4とだいぶ設定が違う)、16のGPUコア、16のNeural Engineを持っており、メモリは24GB、ストレージは512GBからの設定。価格は21万8800円。

上位モデルは10の高性能コアと、4つの高効率コア、20のGPUコアを持ち、メモリは24GB/48GB/64GBとなっており、ストレージも512GB/1TB/2TB/4TB/8TBとなっている。性能は小さなサイズからは想像もできないものになるはずだが、64GBメモリ、8TBストレージ10Gb Ethernetも搭載となると、価格も71万3800円と想像を絶するものになる(価格上昇幅の多くは8TBストレージだが)。

当然ながら、CPUパフォーマンスもGPUパフォーマンスも、従来モデルを大きくしのぐものとなっており、M1 Pro、M2 Pro搭載機を持っている人にとっても、効果を十分に感じられる性能向上幅となっている。

とはいえ、M1 Pro、M2 Proも十分に速かったので、この性能を必要とする人は、かなり重い処理を日常的に行なう人になるだろう。ほとんどの人にとっては、M4モデルで十分なはずだ。

全モデルが、3枚のディスプレイをサポート

ディスプレイのサポートはM4モデル、M4 Proモデルとも3台だが、M4モデルは6K 2台と5K 1台。もしくは5K 1台と8K 1台という仕様になっている。

M4 Proモデルは、6K 3台という非常にぜいたくなディスプレイの接続が可能に。6K 1台と8K 1台という接続も可能。

この分だと、M4やM4 Pro搭載のノート型のディスプレイサポート台数にも希望が持てそうだ。

米国だともっと魅力的に見えるはず

2024年モデルのM4/M4 Pro搭載モデルのMac miniは、驚異的にコンパクトなボディに、驚くほどの性能を搭載したモデルといえるだろう。

ただ、日本においてはApple Intelligenceはまだ対応しないし、円安でなければ価格ももっと魅力的だっただろうと考えると、米国同様には受け取れないところが難しいところ。コストパーフォーマンスをシビアに考えながら、仕様を選ばなければならないのが多くの人の現実だろう。

(村上タクタ)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部