この30年で価値が上昇したレザーは? 「Fakeα」澤田さんとレザー市場を振り返る

  • 2024.04.30  2024.04.27

ロッカーズを貫く「Fakeα」の澤田一誠さんは、ヴィンテージ業界のアイコンのひとり。’90年代から現場で日本のヴィンテージシーンを見てきた。そんな澤田さんにレザージャケットの動向を解説してもらった。’90年代のヴィンテージブームではそこまで盛り上がらなかったが、2000年代から様々なアーカイブが再評価されていった。

’90年末頃から徐々に 盛り上がっていった。

「Fakeα」澤田一誠さん|老舗ヴィンテージショップであるフェイクαの名物スタッフであり、マネージャー。10代の時に海外の雑誌で見たロッカーズに魅了され、現在のスタイルの礎に。映画『ワイルドワン』のマニアとしても知られている

日本有数の老舗ヴィンテージショップであるフェイクαの顔役でもある澤田さん。時代やトレンドが変わろうともロッカーズスタイルを貫き、その硬派な姿勢に多くのファンが惹かれている。映画『ワイルドワン』をこよなく愛し、マーロン・ブランドが扮する主人公のジョニーは、澤田さんのスタイルの原点となっている。

名店で数々のヴィンテージレザージャケットを見てきた澤田さんに、ここ30年の流れを振り返ってもらった。

「’94年は渋カジの延長もあって、アメカジが全盛だったと思います。もちろん古着ブームも盛り上がっていましたが、デニム、スウェット、フライトジャケットなどが主流で、レザージャケットにおいてはヴィンテージで探す人は少なかったと思いますね。現行品の方が主流でショットやエアロレザー、バンソンなどが人気を集めていました。

ヴィンテージはそこまで解明されていなかったので、ショットのワンスターやハーレーのサイクルチャンプなど、本当に限られたモデルがストックされているという状況でした。デニムが人気だったので、その延長にあるスウェードのトラッカージャケットは、’90年代後半になると盛り上がったりはしましたけどね。

大きなきっかけとなったのは、田中倫太郎さんが’98年に発行した『革ジャン物語』だと思います。そこからこれまで注目されていなかったマニアックなレザージャケットブランドにも注目が集まるようになり、風向きが変わってきた印象を受けました」

’90年代にはフェイクαで働いていた澤田さん。ツートン仕様のライダースジャケットや熊ジャンなどの個性的なレザージャケットを探す人が増えたことを目の当たりにしたという。ミレニアム以降は更に様々なジャンルのレザージャケットが人気を集めていく。

2010年頃にはスポーツジャケットやアビエイタースタイルと呼ばれる黎明期のライダースジャケットが盛り上がる。ライトニングのレザージャケットムックも2011年に発売し、反響を呼んだ

ここ30年で市場で注目を集めた革ジャンとは?

ここ30年で定番となった名作レザージャケットをピックアップ。’90年代はメイドインUSAのレザージャケットというだけで評価されたが、2000年代に入ると各年代を象徴するアーカイブが次々と発掘された。

Schott ONE STAR

今も定番として人気を集めているアメリカンライダースの名作。’60年代の通称サボテンタグの付いた個体。基本的なデザインは変わっていないが、年代によって革質が異なり、’60年代は雰囲気が抜群。17万3800円

Durable ONE STAR

映画『ワイルドワン』にてマーロン・ブランドが着用していたのが、デュラブルというブランドのコード33との品番を持つワンスター。こちらはカウハイドレザーだが、馬革も存在する。43万7800円

HARLEY-DAVIDSON Cycle Champ

1946年にリリースされたハーレーの名作ライダースジャケット。この頃のトレンドであったDポケットのデザインや随所にあるスタッズがポイント。裏地にはチェックのファブリックが使われている。21万7800円

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部