ワークウエアからファッションに進化! 片ポケから両ポケになった1950年代の貴重なヴィンテージを大公開。

  • 2024.02.21

Gジャンの歴史を紐解くと、1950年代は著名人たちが衣装としてデニムセットアップを着始めた時代で、その影響もあって若者を中心にデニムがファッションになった時代。1950年代初頭にファースト型(片ポケ)からセカンド型(両ポケ)になったのも変化のひとつだ。そんな1950年代のヴィンテージGジャンを見てみよう。

1.1950s LEVI’S 519XX

ブランケットライナー付きの519XXは1951~’52年しか生産されなかったと言われるレアな存在。針なしバックルを装備する。

2.1950s FOREMOST

リーバイス506XXを模したモデルとして最も有名なのが、J.C.ペニーが展開したフォアモストのモデル。こちらは革パッチ後の1着。

3.1950s LEVI’S 517XX

507XXのブランケットライナー付きモデルが、この517XX。基本的な仕様は通常モデルと変わらないが、生産数は圧倒的に少ない。

4.1950s LEVI’S 507XX

1952年に両胸ポケットになり、シンチバックからサイドアジャスタに仕様変更された507XXが登場。最初期モデルは片面タブを装備。

5.1950s Lee 101LJ

Leeの101Jライダースジャケットはカウボーイ向けに作られたモデル。そのライナー付きモデルが、ストームライダーと呼ばれる101LJだ。

6.1950s Lee 101J

Leeも当初はリーバイス506XXを模した片ポケの意匠だったが、1940年代後半からこちらに変更。ライダース(馬乗り)と銘打った。

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年3月号 Vol.359」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部