1.SLOW(スロウ)

どんなシチュエーションでも活躍する普遍的なトートバッグを、栃木レザー社製のフルベジタブルタンニングレザーでデザイン。国内最高峰との呼び声も高い、名門タンナーの実力が存分に味わえる逸品。(SLOW自由が丘店 TEL03-5731-3374)
2.LIM DESIGN(リムデザイン)

書類も雑誌も入る底深デザインで、カジュアルからオフィスまで、さまざまな用途に対応。内部には小物整頓が捗るポケットと、鍵などを下げることができるフック付き。8段階調整のストラップも便利。(リムデザイン TEL03-6665-0845)
3.VANSON×BACKDROP(バンソン×バックドロップ)

無駄を省いたシンプルデザインだからこそ重厚感が際立つ、男心を鷲掴む肉厚レーザートートバッグ。長さ60cmのストラップで、肩掛けも楽々。バックドロップエクスクルーシブのリミテッドモデル。(バックドロップ TEL03-3419-5811)
4.VASCO×GLAD HAND(ヴァスコ×グラッド ハンド)

マチ幅を押さえた薄型デザインで、すっきり使える封筒型のデイパック。トップにはハンドルを採用。ショルダーストラップを外せば手提げとしても使えるコンバーチブル仕様で、使用シーンも広い。(グラッドハンド コア TEL03-6438-9499)
5.VASCO(ヴァスコ)

1900年代初頭に誕生した米国郵便配達員向けのメールバッグを、オリジナルのオイルドフルベジタブルタンニンレザーで。独自のコガシ加工による、リアルヴィンテージさながらの風合いが雰囲気良好。(アンカーミルズ TEL03-6454-0977)
6.VASCO(ヴァスコ)

着脱ショルダーとトップハンドルの採用で、デイパックとしても手提げとしても使える2WAY仕様。背面からも内部にアクセスできるジップ付き。前面の文字はアンティークの活版印刷スタンプで。(アンカーミルズ TEL03-6454-0977)
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning2023年1月号 Vol.345」)
Text/S.Yamamoto 山本サトシ(Hols Inc.) Photo/A.Kuwayama 桑山章
関連する記事
-
- 2025.03.26
こんな後ろ姿で旅をしたいのです。「ヴァスコ」のレザーダッフルバッグ
-
- 2025.03.24
Tシャツから革小物まで。雑誌「2nd」が選ぶ、この春新調したいアイテム6選
-
- 2025.03.22
アウトドア古着好き必見! あの「ザ・ノース・フェイス」の名作が復刻ですよ
-
- 2025.03.21
アウトドア派のちょうどいいお散歩バックを学芸大学で見つけてしまった。