財布やスマホが入る! 小型サイズの革バッグおすすめ8選。

もうすぐ、待ちに待ったクリスマス。みなさん、プレゼントの準備はお済みですか?まだ決められずにいる! という優柔不断なそこのあなたに、Lightning からサイズ別の革バッグカタログを。ここで紹介するのは、スマホと財布と家の鍵など、必要最低限の持ち物だけで事足りるお出かけに最適な最小クラスのバッグたち。スタイリングの邪魔にならないミニマムサイズは、ギフトとしても無難です。

1.CALEE(キャリー)

Studs leatherclutch bag 5万5000円(W25×H18㎝)

豊かなシボ感を備えたレザーに真鍮製ピラミッドスタッズ。バイカーズマナーを踏襲しつつ、シンプルなデザインとジェンダレスなアイテムチョイスで、ギフトにも最適なクラッチバッグ。(スチュワーズレーントウキョウ TEL03-6434-1278)

2.CCU(シーシーユー)

“RAF”SQUEEZE BAG 1万7600円(W22×H25×D3-4㎝)

英国空軍のヘルメットバッグをモチーフに、デイリーで使いやすい寸法にサイズダウン。柔らかなシープスキンと巾着式クロージャー、長めのショルダーの組み合わせで、ユニセックスで使えるひと品に。(イーライト TEL03-6712-7034)

3.Sanku(サンク)

DEER LEATHER BAG 3万5200円(W29×H21㎝)

マチをなくしたシンプルなスクエア形状に、華奢な革紐ショルダーをセット。控えめなコンチョとフリンジのあしらいで、ネイティブアメカジスタイルを柔らかに演出する鹿革サコッシュ。(ハンドイン トゥリーショールーム TEL03-3796-0996)

4.LUGGAGE LABEL(ラゲッジレーベル)

LUGGAGE LABEL ELEMENT WAIST BAG 3万3000円 (W23.5×H13.5×D7.5㎝)

顔料仕上げのクローム鞣しカウレザーを使用した、ミリタリーモチーフのウエストバッグ。レザー本来の風合いを消した無機質な表情で、ビジネスシーンにもマッチするミニマルテイストを表現した。(吉田 TEL03-3862-1021)

5.GANZO(ガンゾ)

SACCHETTO4 ボディバッグ 4万4000円(W26×H15.5×D4.7㎝)

姫路の名門タンナーが手掛ける、ベジタブルタンニンホースハイドレザーを使用。薄マチ仕立てのスマートなシルエットに、靭やかなコシとしっとりとした風合いが活きる、ミニマムデザインのボディバッグ。(GANZO 本店 TEL03-5774-6830)

6.IL BISONTE(イルビソンテ)

バムバッグ 6万4900円(W24×H17×D6㎝)

ショルダーバッグとしてもウエストバッグとしても使える、マルチユースのお値打ちアイテム。フラップの下には大小2つのスリットポケット。背面にもジップポケットを配し、収納力も◎。(ルック D. C事業部[イル ビゾンテ] TEL03-6439-1646)

7.PORTER(ポーター)

PORTER AMAZE WAIST BAG 2万7500円(W30×H17×D2㎝)

シンメトリーにデザインした2つのフロントアウトポケットで、細かな荷物も賢く整頓。極力芯材を控えた軽量設計と背面メッシュ素材の組み合わせで、軽快な着用感に。クローム鞣しの牛ステアを採用。(吉田 TEL03-3862-1021)

8.VANSON×BACKDROP(バンソン×バックドロップ)

CROSSBONE LEATHER POUCH 1万6500円(W29×H20×D1㎝)

デイリーユースからちょっと気取ったパーティーまで、さまざまなシーンにフィットする、バックドロップ別注レザークラッチバッグ。シンプルな出で立ちに映える、クロスボーンパッチがアイキャッチ。(バックドロップ TEL03-3419-5811)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年1月号 Vol.345」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...