不変の価値を持つヴィンテージスタイル
世界中で注目の的であるヴィンテージには、新品にはない魅力があります。現代の機械では不可能な縫製、それぞれに用途があるディテール、アジのある経年変化。ハイテクな時代だからこそ、旧い年代のひとつひとつ丁寧に作られたモノ作りは多くの人の心を動かしています。
今回はそんなヴィンテージの中でも最高級のアイテムがたくさん登場します。東京、京都、ニューヨークの、「名店」と呼ばれるヴィンテージショップに「スペシャルなヴィンテージを見せて!」と依頼。ヴィンテージ市場でもなかなかお目にかかれないアイテムがわんさか出てきます。ショップの個性が光る最高峰ヴィンテージの数々をお楽しみください。
連載「ザ・コレクター」では、ワークウエアコレクターを迎え、半世紀以上前のワークウエアを約20点紹介してもらいました。ヴィンテージを基に製作したプロダクツも紹介しています。この1冊がヴィンテージの博物館のように見応えがあります。
また、ヴィンテージライクなヘルメットに定評のあるTT&CO.の職人、松井さんの六輪生活を取材しました。バイクやクルマに対する熱意やこだわり、モーターライフの豊かさを語ってもらいました。ヴィンテージをはじめ、バイク、時計、ブーツなど、盛りだくさんのコンテンツをお楽しみください。
American Reboot 一軒家がそのまま古着店。
南カリフォルニア、ロサンジェルスの南に位置するロングビーチは、アンティークモールが多く、ヴィンテージ愛好家には馴染みのある街。そこに若きヴィンテージディーラーであるジャスティンとその妻によって、新しいコンセプトのヴィンテージショップがオープンした。カバードポーチの美しいふたりの住まいは、そのままショップになっている。まるで友人宅を訪れるかのような感覚で買い物を楽しんでもらいたい、そんなふたりの願いが詰まった空間なのだ。
Vintage Shop① BerBerJin
ヴィンテージウエア好きにとって世界中の誰もが知る東京を代表するヴィンテージショップ、BerBerJin。ストックするヴィンテージの数はもちろんヴィンテージカルチャーを常に牽引し続けているトップランカーとっても過言ではない。
LAで出会ったヴィンテージラバーたち VINTAGE STYLE in LA
本年2月にロサンジェルス・パサデナで開催された、ヴィンテージディーラーが集結するイベント「LA ヴィンテージランデブー」。
熱気に溢れる会場内で出会ったヴィンテージ好きたちの自慢のコーディネイトをご覧あれ。なお、次回は本年10月に開催される予定だ。
2 and 4 wheels story 六輪生活
ストックを基調とした装備を残すIndianと’60s GasserスタイルにモディファイされたレーシーなFORDピックアップトラック。相反するスタイルのバイクとクルマでストリート/レースの両面を楽しみ、アメリカンオールドモーターを堪能するヘルメット職人の個性的なモーターライフを紹介する。
YOUNG GUN MEETS OLD CLOTHING Vol.48 Lee 91-B JELT DENIM WORK JACKET
いわゆるヴィンテージ、古着などといった、日本でのかつてのブームを経験した世代には馴染みのあるアイテムを、若い世代の感覚で着こなしたら……。
そんな昔から愛され続けるヴィンテージアイテムとヤングジェネレーションの感性が生む化学反応は、新たな着こなしを教えてくれるヒントになるかもしれない。
>>購入はこちらから
関連する記事
-
- 2025.03.28
Lightning創刊31周年記念特大号「ボクらのアメリカ」本日発売!
-
- 2025.03.14
この一冊でアイビーとプレッピーのことが丸わかり! 2nd 2025年5月号本日発売