LOUIS VUITTON創業初期のハンドメイドトランクには現在も超一流ブランドたる証が詰まっている

  • 2021.11.01  2018.05.27

本物のクラフトマンシップをヴィンテージから学ぶ

LOUIS VUITTON創業初期のハンドメイドトランクは顧客の旅をしっかりとサポートし、エレガントに演出する役割を果たしていた。当時のプロダクツには、LOUIS VUITTONが現在も超一流ブランドたる証が詰まっている。
1
2
1920~ʼ30年代頃のトランク。当時のLOUIS VUITTONは職人によるハンドメイドでモノ作りが行われていた。パーツはすべてオリジナルで、スタッズは手作業とは思えないほど均一に打たれている。さらにモノグラムも当時はすべてハンドペイント。驚くべき技術を感じることができる。
3
1890年代頃のトランク。19世紀後半には王族や貴族などを顧客に抱え、高い評価を得ていたLOUIS VUITTONだが、悩みの種は他社によるコピー品問題だった。そこで1888年、この市松模様をイメージした柄「ダミエ」が考案された。現在もブランドを象徴する柄としてあまりに有名。ラグジュアリーブランドのトランクというと気負いしてしまうが、あえてカジュアルなジャケットやブーツに持つのがクール。
4
時代性とクラフトマンシップを感じる当時のロゴデザイン。
5
トランクの高さが48cmあることから男性用であるとわかる。
6
1900年代初頭のワードローブ。当時の旅は船旅が基本。上流階級の人たちは、長旅に対応する量の洋服をワードローブに収納した。時には複数個にわたることもあった。いくつものトランクを運ぶポーターと共に旅路に出るオーナーの姿が思い浮かぶ。
7
LOUIS VUITTONのコレクションの幅とユーザー層を広げた人物は、創業家系3代目のガストン・ルイ・ヴィトン。クリエイティブな発想に長けていた彼は、香水やハンドバッグ、財布など様々な商品開発を行った。
こちらは1970~80年代のガーメントケース。あらゆる角度から旅行者のライフスタイルを支え彩るブランドの姿勢は、3代目ガストンの活躍あってこそ。

旧さゆえの存在感とその背景にある価値

今回、大変貴重なLOUIS VUITTONのヴィンテージコレクションを提供してくれたのはGLAD HAND&Co.の幸田大祐氏だ。ファッションに携わる者として、そして、妥協のないモノ作りを信条とする幸田氏にとって、LOUIS VUITTOのヴィンテージには多くの大事なメッセージが詰まっているという。
「彼らの偉業は数え切れません。第一に、19世紀のトランクは豚革素材が主流でしたが、LOUIS VUITTON はキャンバスを用いて軽量化に成功しました。さらにパーツのひとつひとつまでこだわりり、モノグラムはハンドペイントでありながら一寸の狂いなく美しく描かれています。そしてそれが百年以上経った今も綺麗に残っている。画期的な開発と細やかなクラフトマンシップは、作り手としてリスペクトする部分ばかりですね」
あえて、ヴィンテージという選択。プロダクツとしてのカッコよさはもちろんのこと、そこには世界を代表するラグジュアリーブランドがなぜその地位に登りつめたかを証明する類稀なる軌跡が残されているのだ。
8
人々の交通手段が馬車からクルマへと変化していった1900年前後は、このように車載可能な形状・サイズのトランクが作られ始めた。黒地に青のモノグラムは大変貴重。
9
●幸田大祐 Daisuke Koda
GLAD HAND&Co.Owner
ヴィークル、音楽、ロウブロウアートなど旧きよき時代のアメリカンカルチャーを背景とするブランドGLAD HAND&Co.の代表。上質をモットーとし、時に意表を突いた素材やデザインにも評価が集まる。
※本ジャーナルは、『CLUTCH Magazine Vol.56』の内容を再編集したものです。
(出典:『CLUTCH web』、写真: Akira Kuwayama 桑山章、文:CLUTCH Magazine編集部)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部