【FIDELITY×Skookum×2nd別注】往年のカレッジスタイルを思わせる気軽に羽織れるスポーツジャケット

  • 2025.04.17
これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

>>購入はこちらから!

【FIDELITY×Skookum×2nd】コーデュロイスポーツジャケット

僕たちのバイブル『TAKE IVY』をみてみると、スウェットシャツなどのスポーティなアイテムが多くみられます。その中でも目を惹くのがスポーツジャケット。何気なくさらっと羽織れる軽アウターながら、リブのデザインや軽快なホワイトカラーがアクティブな印象を醸し出しています。そんな往年のカレッジスタイルをイメージし、アメリカの老舗である「フィデリティ」と「スクーカム」の定番のコラボに本誌も加わり、特別なトリプルネームが実現しました。

「フィデリティ」と「スクーカム」のコラボはインラインでも展開されており、チェーン刺繍やワッペン付きのデザイン性豊かなモデルが製作されていますが、今作はブレザーの上から羽織ったり、幅広いコーディネイトに合わせられるようにミニマムなデザインに。カラーは『TAKE IVY』でも登場するスポーティなホワイトを採用しつつ、奥行きのあるコーデュロイを選びました。シンプルながらも襟元や袖と裾のネイビー×ホワイトのボーダーリブが程よい存在感を放ちます。

近年、ランニングやテニスなどのスポーツをルーツとするスニーカーが流行しているように編集部も気になっているスポーツスタイル。元を辿ればブレザーもボート競技のユニフォームが由来であり、ほかにもクリケットセーターやボタンダウンシャツもスポーツを出自とするアイテム。トラッドスタイルとの相性が悪いわけがありません。このシンプルで使い勝手の良いスポーツジャケットを普段のトラッドスタイルに取り入れてみてください!

【ポイント①】アメリカのヘリテージブランドとのトリプルネームが実現

アメリカ海軍にPコートなどを納入してきた実績のあ「フィデリティ」とスタジアムジャンパーに定評があり、古着市場でも人気を博す「スクーカム」とのトリプルネームが実現。前者は創業1941年、後者は1939年創業と、ともに80年以上の歴史を誇るヘリテージブランドです。

【ポイント②】1960年代のカレッジスタイルをイメージしたホワイトコーデュロイ

『TAKE IVY』でもアイビーリーグの学生たちがホワイトのスポーツジャケットを身につけていたように、往年のカレッジスタイルから着想を得て、カラーはホワイトを選択。また秋口の着用をイメージし、ナイロンではなくコーデュロイを採用することで柔らかで軽快な印象に仕上げました。

【ポイント③】裏地はポリエステル製のキルティング仕様

裏地は滑りが良く、着脱が容易なポリエステル製のキルティング生地を採用。保温力にも優れ、春先や秋口のライトアウターに最適です。両胸部分にポケットが付くのも嬉しいポイントです。

【ポイント④】ユニバーサル社製のダブルジップを採用

ジップはユニバーサル社製のダブルジップを採用。上まで持ってきてシルエットに変化をつけることができます。

【ポイント⑤】スポーティなボーダーのリブ

襟と袖、裾にはネイビー×ホワイトのリブが。シンプルなデザインの中でスポーティな雰囲気を醸し出しています。

編集部スナップ!

 

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2025年5月22日(木)、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
29,800円 (税込・送料無料)

【スペック】
M:(肩幅53 / 身幅65 / 着丈64 / 袖丈60.5㎝)
L:(肩幅56 / 身幅68 / 着丈67 / 袖丈62㎝)
XL:(肩幅59 / 身幅71 / 着丈70 / 袖丈63.5㎝)

素材:表地コットン100%、裏地ポリエステル100%

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/〜2025年5月22日(木)まで

お届け時期/2025年10月上旬頃から順次発送

※製作都合により遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

>>購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部