一枚革で贅沢に仕立てたすっきり美しい収納力|「TSUCHIYA KABAN」ブラックヌメ トート
自然な風合いを持つヌメ革をぐるりと1枚革で使用した贅沢なバッグ。サイドが折り込まれているため荷物が少ない時にはすっきり、逆に持ち運ぶ荷物が増えると、マチが伸縮してくれるのでカバンの変な膨らみを防ぎ、すっきりとした印象をキープする。内側にはポケットがふたつ配されてたりと、上品さと収納力の両立が魅力だ。10万4,500円(土屋鞄製造所 お客様サポート係TEL0120-907-647)
牛革
H34×W38.5×D14.5cm
1210g
使うほど手に馴染むオールレザーの潔いトート|「BONCOURA」Leather Tote Bag black
牛スムースレザーは滑らかで耐水性が高く、突然の雨でも安心。内側のふらしポケットは深さのあるバッグの利便性を向上、サイドの真鍮リングはオールブラックのトートにアクセントをプラスする。通常プラスチックなどが使用される持ち手の芯だが、こちらは使うほどに手に馴染む革芯を採用。まさしくオールレザーな逸品だ。5万7200円(サロン ボンクラTEL072-968-7073)
牛革
H26×W40×D16cm
890g
経年変化を楽しむ春のタフな相棒。|「AVIREX」AVX5627 ブルトトート
レザージャケットのように使い込むほどに味わいが増し、経年変化を楽しめるオールレザー仕様のトート。シンプルなデザインにエンボスされたロゴがさりげないアクセントに。ハンドルの高さ調節ができるのでストレスフリー。ブラックカラーはどんなシーンにも対応する万能な一品。この春のタフな相棒になること間違いなし。3万1900円(ロワードTEL03-3861-2051)
牛革
H30×W37×D14cm
1020g
柔らかく、軽やか。上質なゴートレザー|「MASTER&Co.」MC624 GOAT LEATHER TOTE BAG
1枚革で仕立てたシンプルなデザインのトートバッグ。特筆すべきはその軽さと、畳んで持ち運ぶこともできる程に柔らかいゴートレザー。オン・オフ問わないシンプルな見た目は、日常使いはもちろん、旅行でのサブバッグまでと守備範囲は広い。機能的でありながら、レザーらしい経年変化も楽しめるオールマイティなトートだ。4万2900円(マッハ 55 リミテッドTEL03-5846-9535)
山羊革
H41×W33×D14cm
470g
ブルハイドレザーのタフな2ウェイバッグ|「KIGO」SHOTGUN TOTE
北米から取り寄せた原皮をオリジナルレシピでフルタンニン鞣ししたブルハイドレザーを使用。耐久性としなやかさを兼ね備え、経年変化が楽しめる。「フィッシュテール」と名付けたスライダーを後合わせにした構造は開閉のしやすさはもちろん、スリ防止にも効果的。ストラップをつければ2ウェイ仕様の便利でタフな一生モノ。8万8000円(金魚製鞄TEL06-7171-8411)
牛革
H37×W32.5×D14cm
1615g
スマートな外観、驚くべき収納力|「TSUCHIYA KABAN」トーンオイルヌメ スリムトート
シンプルで洗練されたデザイン。軽量ながら丈夫で、使うほどに風合いが増すオイルヌメ革の1枚革を贅沢に使用している。トップがマグネット開閉使用になっており、メインポケットへのアクセスが容易であり、安心感も備えている。スリムな見た目だが、底マチが広がるため、収納力も十分で、スタイリッシュかつ機能的だ。5万5000円(土屋鞄製造所 お客様サポート係TEL0120-907-647)
牛革
H38.5×W34.5×D8cm
550g
(出典/「2nd 2025年5月号 Vol.211」)
Photo/Yoshika Amino Text/Yu Namatame
関連する記事
-
- 2025.04.23
レトロ×モダン。かゆいところに手が届く快適バッグ。