細部を気にしない適当さがプレッピーのルール。王道なブランドを外さずに正統派に着るのがアイビー
「トラディショナルスタイルの中で、『テイクアイビー』でみられたような1960年〜70年代のリアルなキャンパススタイルがアイビースタイルだと思いますね。やはり勉強をしに学校へ通うための格好なので、質素できっちりとしているんです。逆に、プレッピーは襟元が無造作になっているなど、メインとなるアイテム自体は変わらないですが、着こなし方が違ってくるような印象です。プレッピー自体、1980年代に起こったひとつのムーブメントで、アメリカ開国200年や、ベトナム戦争の終戦など国民にとって心が明るくなる出来事が起こったことも大きく関わっていると思います」。
スタイリングについて伺うと忘れられなスナップの存在があったのだという。
「アメリカはベトナム戦争をしていたので、自国の軍の放出品を街で着るというのは、すこしタブーのような気もするのですが、軍パンを穿いたスナップを見て格好いいなと思ったんです。その柔軟さがプレッピーだなと、それから軍パンは僕の中でプレッピーの外せないアイテムです」

(出典/「2nd 2025年5月号 Vol.211」)
Photo/Yoshika Amino Text/Kiyoto Kuniryo,Yu Namatame,Kihiro Minami