雑誌2nd編集部がトラッドなキャップを作ったらこうなった

ファッションに特段高い意識がなくても、ベースボールキャップの存在は身近。まさにスタンダードなアイテムの代表格だけど、そんなベースボールキャップを毎日のように愛用している人がいるのに、今まで企画したことがなかった雑誌2nd(セカンド)編集部。「灯台下暗し」という言葉とはまさにこのことで、そんな身近なアイテムで2nd公式キャップを作ってみた。

スタンダードなアイテムこそ愛着が湧くモノを。

ほぼ毎日、スタッフの誰かしらはキャップを身につけている2nd編集部。これまで、様々なブランドとコラボし、たくさんのアイテムを作ってきたけれど、そういえば『2nd』のロゴを使った商品を作っていないなと編集部で話題があがり、それなら身近なベースボールキャップでと『2nd』公式キャップ製作を企画することに。

どうせなら、自分たちの大好きな「メイド・イン・USA」にしたいと思い、ボディに選んだのは、1988年にアメリカ・ニューヨークにて創業した「クーパーズタウン」。

その歴史は1860年頃まで遡り、クラシックな製法によってメイド・イン・USAにこだわり作り続けられているブランドだ。

で、できあがったのはネイビーボディに黄色の2ndロゴのカラーリング。トラッドファッションといえば2nd、といえばの「ネイビーブレザー」をイメージ。トラッドと相性が悪いはずなし!

素材は、クラシックなウールも検討したが一年中被ってもらえるようにコットン素材をチョイス! このキャップを被って、季節を問わずトラッドファッションを楽しんでいただきたい!

ハンドメイドによる美しいシルエット。

どんな方でも比較的被りやすい、深くすぎず浅すぎない絶妙なシルエット。横から見た時の丸い形が美しい! 昔ながらのスタイルを継承し続けてきた不変のカッコ良さ。

サイズ調整のできるベルト付き。

キャップ後ろにはアジャスターベルトが付くのでサイズは気にする必要なし。ストラップにはアメリカ生産を証明する星条旗が付いているのもバックスタイルのアクセントになっている。

やっぱりテンションが上がる、うれしいアメリカ製。

昨今アメリカ生産のプロダクツが減っている中、アメリカ生産にこだわり続ける「クーパーズタウン」。結局、こういうところに惹かれてしまう。今やアメリカ製のプロダクツを探すことすら難しい時代だからこそうれしい。

ロゴは刺繍かワッペンの2種類から選べる。

トラッドにコーディネイトしたいなら刺繍、よりカジュアルに使いたいならワッペンと、好みに合うように2種類用意! どちらも手に入れてしまうのもアリかも?

コーディネイト例その1。

タイドアップのスーツスタイルにキャップでゆるさを加えたスタイリングにもってこい。カチっとしすぎず、カジュアルにもなりすぎないスタイルにもハマる(編集部ミナミ)。

コーディネイト例その2。

カジュアルなショーツ&スニーカーというスタイルに合わせる鉄板アイテムであることを教えてくれるコーディネイト。キャップのクラシカルなシルエットが利いている(編集部ナマタメ)。

【DATA】
品名:CoopersTown×2nd 2ndキャップ
サイズ: フリー
バリエーション:刺繍 / ワッペン(ワッペンのロゴの大きさは、刺繍と同じ大きさになります。また、写真はサンプルのため、実際の商品は厚みのあるワッペンになります。)
購入期間:2024年6月13日(木)19:00~2024年7月25日(木)まで
配送時期:2024年10月上旬ごろお届け予定。

購入はこちらから!

 

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...