100年間、姿・形を変えなかった希有なワークウエアブランド「ペイデイ」

  • 2023.09.21

日本の卓越した生産技術で見事に蘇った名門JCペニーのワークレーベル「ペイデイ」より、識者たちの英知を結集した新作カバーオールが届いた。

カバーオールにかける熱き想い

コラボレートをきっかけに、ペイデイのディレクションにも携わるようになったという大貫達正さん。長年ヴィンテージシーンに身を置く大貫さんにして、「とにかく“ちょうど良い”ブランドだった」とペイデイについて語る。

「ブランドバリュー、商品構成、歴史など、まつわる全てが、僕にとってはちょうど良かった。リーバイスやリーのように名門過ぎず、“知る人ぞ知る”的な立ち位置にあっても、何十年も変わらず残った中堅どころというか。アメリカの大手百貨店JCペニーのワークレーベルとして1922年にスタートしていますが、その時々で仕様の変化こそあれどもカバーオールやオーバーオールといった主力商品は、いつの時代も展開し続けていたようです。しかも、驚くことにデザインが大きく変わっていない。アノニマスなのにしっかり筋の通った一貫性もまた、ディレクション側にとってホントにちょうど良かったんです」。

ディレクター ・大貫達正さん|原宿の古着店を経て、28歳で独立。〈ウエストオーバーオールズ〉をはじめ、様々なブランドのディレクションを手掛ける。サンタセッを新設し、無二のモノコトを展開

大貫さんが最初に取り組んだのは意外にもレディスライン。ブランドに紐づく伝統や特徴的ディテールをより広い市場にアピールできるかたちへとアップデートしていった。

「トレンド感を意識しつつも継承ブランドとしてトラディショナルな要素は当然不可欠です。とはいえ、ペイデイなら本質的な仕様やデザインには手を付けずとも、ハードボイルド過ぎないレーベルカラーだからこその、モダンなデザインや提案もひとつのカテゴリーとして成立するのでは。そう考えたのです」。

確かに土臭くなり過ぎない抜け感はストアブランドならではの魅力。特にカバーオールは1910年代にはすでにオープンソースと化し、多くのブランドからこぞってリリースされた。他社との差別化はデザインではなくディテールワークに集約され微差や独自の意匠で競い合う。言わば無個性なアイテムだからこそ、1シーズン1型のみという形で展開する復刻カバーオールの存在はより特別な位置づけにあるという。

「もはやデザインする余地はありません。でも単なる完全復刻なら、わざわざ作る意味もない。パッと見は各意匠にこだわった完全復刻のようですが、実は肩線の傾斜を変えるなど、いま着てかっこいいバランスに整えたりしているんです」。

BDシャツ2万万8600円/インディビジュアライズドシャツ、ニットタイ1万7600円/インディビジュアライズド アクセサリー (ともにユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、中に着たタートルニット3万9600円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシーTEL03-5784-1238)、スラックス6万6000円〜/フミヤ ヒラノ ザ トラウザーズ(ノウンTEL03-5464-0338)

これまでも数々のヴィンテージを完全復刻

WW II MODEL

ヴィンテージ
復刻。3万800円

40s MODEL

ヴィンテージ
復刻。3万1900円

毎季リリースされるカバーオールは往年のヴィンテージをベースとしたスペシャルピース。これまで戦中に生産された通称大戦モデルや古着好きから最も親しまれた40年代モデルなどを忠実に再現。

30s VINTAGE COVERALLS

ブランドを象徴するラグランスリーブ、戦前まで採用された通称ドットボタンやチンストラップなど、当時の仕様を忠実に再現。趣きはそのままに、身幅や肩傾斜といったサイジングを現代的に再設定することで、ワークの土臭さを巧みに軽減した。3万1900円

戦前まで採用された織りネーム。描かれたモチーフの形状から通称ハンマータグとも呼ばれている
後にネームの凹凸が逆転するオリジナルボタン。両サイドにドットを備えた仕様は戦前までのもの
物資統制により簡略化が進められた大戦以前に消滅したとされるチンストラップもしっかり見て取れる
表面を貫く五角形のステッチワークは1940年代以降に消滅していったとされる内ポケットの縫製仕様

【問い合わせ】
マルベリー 
TEL03-6450-4800
https://mulberryco.jp/

(出典/「2nd 2023年11月号 Vol.199」

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部