洋服のおもしろさを伝える下北沢の隠れ家ショップ。

近年の古着ブームでもっとも盛り上がっている街である下北沢。その中心地にあるアパートの一室でひっそりと営業しているのが、今回ピックアップしたCCX。
オーナーの鈴木さんは、ユナイテッドアローズでバイヤーとしても活躍したバリバリの業界人。日本におけるラグジュアリーストリートの草分け的な存在であり、カニエ・ウェストことYeも来日時に何度も訪れた名店『リカー、ウーマン&ティアーズ』でキャリアを積んだ。その時の経験が今に活きていると語る。
「リカー、ウーマン&ティアーズは、ファッションキュレーターの小木POGGY基史がUAラボ(実験店)として06年に立ち上げ、いち早くストリートとラグジュアリーブランドを組み合わせた斬新なセレクトでした。その時の経験が今の店作りに活きているのは、洋服を自由に合わせるおもしろさですね。
実は古着屋を始めるつもりで独立したわけではありませんでした。自分のやりたいこと、お客様に楽しんでもらうことを考えた結果、下北沢という街で店をはじめることがしっくり来たと言いますか。今は古着が7割、新品が3割なのですが、新品だけだと洋服を自由にミックスできるような理想のセレクトができなかったんです。だから古着を使い、構築していく方向にしました。
ただ服を売るのではなく、前職で学んだトラディショナルマインドをベースに、ファッションを楽しめる空間でありたいと思っています」



に、金ボタンでカスタムできるように力を入れているそう。カスタ
ムして自分だけの特別な1着を作る楽しさも提案している

セレクトする根底にはトラッドマインドがあるので、この手のアイテムが充実しており、価格もかなり優しいのが嬉しい。9000円

とつ。2000 年代のニューバランスは、710 というトレッキングモデルと520。ともにお求めやすい価格になっていた。各9000円


ドのタイが数多くラインナップされている。トラッドが基本ベース
となっているため、この手のタイは欠かせないアイテムだと解説
【年表】
1984
埼玉県大宮市で生まれる
2006
拓殖大学卒業
2007
ユナイテッドアローズ入社。「リカー、ウーマン&ティアーズ」部門に配属
2011
ユナイテッドアローズ&サンズ原宿店勤務
2015
ユナイテッドアローズ&サンズのバイヤーに
2019
ユナイテッドアローズ退社。TOKYO BASE入社
2021
TOKYO BASE退社
2021
7月 CCXオープン
【DATA】
CCX
東京都世田谷区北沢2-12-2 若葉ハイツ202
電話番号非公開
営業/14:00 〜22:00
休み/月曜
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「2nd 2022年8月号 Vol.185」)
Photo/Satoshi O hmura, Yoshika A mino Text/Tamaki I takura, S huhei S ato, S huhei Takano
関連する記事
-
- 2025.03.31
アメリカ・LAにある、一軒家がそのまま古着店「American Reboot」を紹介。
-
- 2025.03.18
東京・目白の隠れ家的名店「ベロ(BARO)」
-
- 2025.01.17
映画に登場するコーディネイトを真似たい、 そこから古着の道へ。