ふだん着がお洒落な人は、必ずと言っていいほどその服の着こなしに、バックグラウンドを持っていたりします。たとえば、今回ご紹介する7つのスタイルは、貴方のお洒落の道しるべになり得る着こなしのヒント。服好きが知っておくべき、きちんとした知識は洗練された着こなし、こなれた服の着方をする知恵になってくれるハズ。さあ、達人たちの蘊蓄をしばし堪能してみますか。
第2特集はSpring Color「春色」に胸キュン!な服を集めました。
淡く優しい発色のパステルカラーにこの春は、本当に多くブランドが注目!’90sリバイバル? ノームコアブームの反動?なんだか難しいことは抜きにして、また一段とファッションが楽しくなりそうです!
連載「THE VISUAL PERFORMER」は書道家、アーティストのマーヤ ワカスギさんが登場!
毎号、各界のクリエイターを紹介するTHE VISUAL PERFORMER。今回ご紹介するのは、フランス・ボルドーにアトリエを構える書道家・Maaya Wakasugiさんだ。Maayaさんは、現在放映中の大河ドラマの題字を揮毫。いま最も注目すべき書道家である。
人気連載「古着ストーリー」第11回はフィッシングジャケット&ベスト!
ハンティング同様、当初は上流階級の嗜みから派生した多ポケットの代名詞、フィッシングウエアの変遷を紐解く。
関連する記事
-
- 2025.03.28
Lightning創刊31周年記念特大号「ボクらのアメリカ」本日発売!