Apple 梅田
https://www.apple.com/jp/retail/umeda/
サイトではオリジナルの壁紙や、プレイリストが公開されている。
関西で3カ所目のApple Storeは、今注目の大阪に
Apple Storeは、個性的なデザインの店舗を長い時間をかけて構築することで知られているが、ついに本日からファサードにここがApple Storeである旨と、7月26日にオープンすることが掲示された。どんな店舗になるのか、楽しみだ。開店時間は午前10時。
毎回、ユニークなオリジナルデザインのアップルマークが作られたりするが、今回のロゴは大阪市営地下鉄の路線図にインスピレーションを得たもののように思われる。
大阪としては心斎橋に次いで2店舗目。同じ関西圏なら京都にもある。以前、東京オリンピック前に首都圏のストアが増えたことがあるが、今回は大阪万博に合わせたのだろうか? なんにしても、アップルデバイスユーザーとしては、単なるストア、ショールームではなく、サポート拠点でもあるApple Storeが身近にできるのは喜ばしい。
Apple Storeオープン時には、オリジナルロゴ入りのエコバックなどが配布されるのが通例となっている。今回も期待していいのだろうか? 関西圏のアップルファンは、スケジュールを空けておくようにしたいところだ。
(村上タクタ)
関連する記事
-
- 2025.09.30
クック船長は働き者。来日スケジュールを追ってみた
-
- 2025.09.26
Apple銀座オープンにティム・クックCEO『降臨!』熱狂は最高潮に