今日の人気タグ | 
  • 2022.12.12

ヨットのセイルをバッグにアレンジ!|Watts JIYUGAOKA

長年使われその役割を終えたとき、捨てられるのではなく次は別のカタチに変化し再び愛されるプロダクツ。プロダクツの持つ歴史とモノとしての素晴らしさを再発見! 今回はヨットのセイルを使ったバッグを紹介しよう。 栗田敬子さん 学生の頃からWattsを愛用し、好きが高じてバッグの作り手として油壺に...続きを読む

  • 2022.12.11

【休日に紺ブレを正しく着る方法】ワークアイテムを使ったコーデサンプルを紹介。

紺ブレはトラディショナルなアイテムだからこそ、休日に嗜むにはコスプレにならないような、それなりの着こなし術が必要。カジュアルダウンさせるうえで強力な武器となるのがワークアイテム。今回は紺ブレ×ワークのコーディネイトをご覧あれ。 【サンプル①】ワークの2大定番でつくる休日トラッドの基本スタイル。...続きを読む

  • 2022.12.11

日本のヴィンテージレースの火付け役、千里浜サンドフラッツの45チャンピオンシップを現場レポ!

昨今、アメリカのThe Race of Gentlemenをはじめ、国内の草レースでも排気量750㏄(45ci)以下の小排気量車を対象とする“45”クラスに注目が集まっている。45クラスはレギュレーションが主にアメリカ製のハーレー、インディアンではフラットヘッドエンジンのみに絞られる非常にトラディシ...続きを読む

  • 2022.12.11

アメリカのスポーツカー文化を切り開いた“ホットロッド”というスタイルを知っているか?

カリフォルニアの公道レースやドライレイクのスピードトライアルに端を発するホットロッドは、アメリカのトラディショナルなカルチャーの一つであり、いまや世界中にファンが存在するホビーにまで成長を遂げた。日本でも決して一般的とまでは言わないが、旧いアメリカの乗り物好きには少なからず浸透しているスタイルである...続きを読む

  • 2022.12.10

【全国優良古着店ガイド】アルコンネ(福岡)

世は空前絶後の古着ブーム真っただ中。エリアによっては、新たな古着店も続々とオープンしている。そこで10年以上も前から古着の魅力を発信し続けている2nd編集部が、優良店を厳選! 今回は、福岡のヴィンテージショップ「アルコンネ」を紹介。 ヨーロッパアイテムでワンランク上のコーディネートを実現。 ...続きを読む

  • 2022.12.10

歴史ある工場と共に新しく生まれ変わる樹『広島工場竣工記念万年筆』数量限定発売

セーラー万年筆は、広島工場竣工記念万年筆を12月10日(土)より国内外のセーラー万年筆製品取扱販売店にてカイヅカイブキ500本、タイサンボク100本(国内のみ)を限定で発売する。 セーラー万年筆の創業地である広島県呉市の工場は再建され、2022年秋に竣工を迎えた。以前の工場棟は竣工から70年以上経...続きを読む

  • 2022.12.10

あの名店の味を自宅で再現! ホームキットでハンバーガーパーティしようぜ。

コロナ禍がきっかけで、ハンバーガーショップが自宅でもお店の味を再現できるハンバーガーキットを開発。みんなで作れて出来たてを食べられる夢のようなキットだ。そこで名店のハンバーガーキットをお取り寄せ。こんなショップがキットを販売している。そのセット内容も合わせてご紹介。 1.黒毛和牛を贅沢に使った。「...続きを読む

  • 2022.12.09

紺ブレをミリタリーミックスで休日服に! 業界人のスタイリングサンプルを参考にしよう。

トラディショナルな紺ブレを休日ファッションに取り入れる時にどこにポイントを置けばいいのか疑問を持つ人も多いのではないだろうか。そこで、ファッション業界の洒落者たちのコーディネイトからヒントを得よう。紺ブレ×ミリタリーの着こなしは必見だ。 1.「シップス銀座店」スタッフ・高橋省吾さん ベー...続きを読む

  • 2022.12.09

アートロックフリーザーの特殊冷凍で凍らせた寿司とトンカツを食べてみた

『冷凍食品』というと、なんとなく元の食材よりは美味しくなくなっている印象を持つ人が多いと思うが、技術の進歩により、そのイメージは大きく覆されつつある。 味を損なわない、冷凍、解凍技術の進歩は、フードロスを削減し、場所を問わず美味しい食材を食べられるようになるし、さまざまな可能性を広げてくれる。...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.12.09

「エルバン」より、らせん状の優雅なデザインの新しいガラスペン「ガラスペン らせん」が新登場

エルバンより、らせん状の優雅なデザインの「ガラスペン らせん」が12月上旬より発売が開始される。 軸は持ちやすい太さのストレートタイプで、爽やかなトーンの4色(スカイブルー、ロイヤルブルー、レッド、グリーン)がラインアップ。そして、ガラスペンに合わせたトラディショナルインクがセットされた人気の...続きを読む

  • 2022.12.09

日本ノートが「REGARO PAPIRO」とのコラボでデザインノート・メモ 新シリーズ『hocco』を発売

日本ノートは、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳・ノートをはじめとする紙製品・文具製品メーカー。この度、注目の包装紙店「REGARO PAPIRO」とコラボしたデザインノートとメモの新シリーズ『hocco(ホッコ)』を12月上旬より発売。 ティータイムにホッコリと時間を楽しむように、気軽に...続きを読む

  • 2022.12.09

自動調理ロボットYo-Kai Express、新メニュー登場

毎回取材しているので、まるでYo-Kai Express専属レポーターのようになってしまっているが(笑)、今回、Yo-Kai Expressの新作メニューと、特殊冷凍で知られるデイブレイク社の合同発表会に取材に行ってきたので、その様子をレポートしよう。ちょっと長くなってしまいそうなので、まずはYo-...続きを読む

  • 2022.12.09

ご褒美にする? 贈り物にする?「ファーストアローズ」の2023年新作&定番コレクション。

1996年のブランド誕生から現在にいたるまで、代表・伊藤一也氏はじめ、数名の職人が全アイテムを手作業で生み出している「ファーストアローズ」。今や全国区となったシルバーアクセサリーブランドでありながら、そのクラフトマンシップは変わることなく今日も男たちの技術の粋がここにある。 今回は、2023年...続きを読む

#PR

  • 2022.12.09

SLベースの希少なクーペ仕様。「1978 MERCEDESーBENZ 450SLC(C107)」

世界最古の自動車メーカーとして知られ、自動車大国ドイツが誇るMERCEDES-BENZ。四輪の長い歴史を持つことからクラシックカーと呼べるモデルは他社に比べて多いのは当然。そして銘車の名にふさわしいモデルもさほど珍しくないがとりわけ希少なモデルとして知られる1970年代後半にデビューした希少なSLC...続きを読む

  • 2022.12.09

マッシュルームの奥深き世界にようこそ。これぞ大人のバーガーだ!

東京の有名ハンバーガーショップが提案する秋の味覚“マッシュルーム” を使ったメニューを厳選してピックアップ! この秋食べたいマッシュルームバーガーがきっと見つかるはず。 1.創業32年の老舗ハンバーガーショップ「7025 Franklin Avenue」 1990年創業のフランクリンアベ...続きを読む

  • 2022.12.08

【全国優良古着店ガイド】スイベル(福岡)

世は空前絶後の古着ブーム真っただ中。エリアによっては、新たな古着店も続々とオープンしている。そこで10年以上も前から古着の魅力を発信し続けている2nd編集部が、優良店を厳選! 今回は、福岡のヴィンテージショップ「スイベル」を紹介。 オーナーの個性とセンスが光る商品がラインナップ。 看板...続きを読む

  • 2022.12.08

「モノグラフ」のエッセンスをお求めやすく「シャープペンシル モノグラフライト」新発売

トンボ鉛筆は、ペン先まわりが明るく細字もクリアに書けるロングメタルパイプブームを創ったシャープペンシル「モノグラフ」(2014年春発売)のエッセンスをお求めやすい価格で実現した新製品「シャープペンシル モノグラフライト」を12月8日(木)※ から順次発売。 ※店頭には順次導入されるため、詳しい...続きを読む

  • 2022.12.08

プラスとセーラー万年筆のコラボ企画 第6弾“星空”をテーマにした3点セット「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 星空限定セット」を発売

プラスと、セーラー万年筆は、“星空”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクを セットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 星空限定セット」を12月8日(木)に数量限定発売。 コラボレーション企画第6弾のテーマは“星空”。ノートには、流星群の美しい星空をシルバーの箔...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.12.08

マットモーターサイクルズが提案する、原宿ストリートバイク。

英国のバイクメーカーであるマットモーターサイクルズ。今回は、バイクカルチャーにも深いかかわりのあるウルフマンバーバーショップとルイスレザーのスタッフに、マットモーターサイクルズが提案するストリートバイクの乗り心地を体感してもらった。 「ウルフマンバーバーショップ神宮前」スタッフ・上野遥己さん(左)...続きを読む

  • 2022.12.07

【休日に紺ブレを正しく着る方法】ミリタリーアイテムを使ったコーデサンプルを紹介。

紺ブレはトラディショナルなアイテムだからこそ、休日に嗜むにはコスプレにならないような、それなりの着こなし術が必要。どこまでカジュアルに傾ける? トレンドと個性のバランスを取るならば、まずはミリタリーのエッセンスを取り入れたコーディネイトはいかがだろうか。 【サンプル①】紺ブレ+カモ柄パンツに絶...続きを読む

  • 2022.12.07

大人の学びアイテムをさらに充実「KOKUYO ME」第9弾を発売

コクヨは、自分らしくコーディネートし、アクセサリー感覚で魅せる「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズから、第9弾として、「スマートリング60」、「2穴バインダー」、「ノートブック」「はがせるルーズリーフ」を2023年1月12日(木)より発売する。また発売に先がけ、全国のハンズ、ロフトでの先...続きを読む

  • 2022.12.07

環境に配慮した学童文具シリーズ“イイコト”の「キャップ」「キャップ&ホルダー」「シンロケット鉛筆」が新登場!

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、“eco”エコと“education”教育を掛け合わせた環境に配慮した学童文具シリーズ“イイコト”の「キャップ」・「キャップ&ホルダー」と、鉛筆を繰り返して使える鉛筆ホルダー「シンロケット鉛筆」を発売。 イイコト(eecoto)とは、「地球にイイコト1つず...続きを読む

  • 2022.12.07

入浴時にボディマッサージもできるバスオイル「カーミングリラックスバスオイル」発売

ファッションデザイナー・インフルエンサー山中美智子による美しく時を重ねるスキンケアブランド「favs」から、肌も心もあたたかいうるおいで満たされていく、ボディマッサージもできるバスオイル「カーミングリラックスバスオイル」を12月7日(水)に発売。 安らぎの香りでマッサージ。たっぷりの植物オイル...続きを読む

  • 2022.12.07

FULLCOUNTのオリジナルの表情にモダナイズされた歴史的銘品。

上質なデイリーウエアを提供するFULLCOUNT。2022年秋冬の新作コレクションから、歴史的なヴィンテージウエアをサンプリングし、現代的なスタイルへと再昇華させた逸品をピックアップする。伝統的な表情の中に機能美としても美しくデザインされた、FULLCOUNTのモダナイズのセンスに注目したい。 #...続きを読む

  • 2022.12.07

静岡県御殿場市に日本屈指の売り場面積を持つアメカジショップがあるのを知っているか?

東京から東名高速道路を使ってクルマで約1 時間。静岡県御殿場市に、日本屈指の売り場面積を持つアメカジショップがあるのを皆さんご存じだろうか? 近県からも多くのファンが訪れる名店「BARN STORMER & CO.」、一歩店内に足を踏み入れると、その圧倒的な物量に度肝を抜かれるはずだ。 ...続きを読む

  • 2022.12.06

【全国優良古着店ガイド】リード(広島)

世は空前絶後の古着ブーム真っただ中。エリアによっては、新たな古着店も続々とオープンしている。そこで10年以上も前から古着の魅力を発信し続けている2nd編集部が、優良店を厳選! 今回は、広島のヴィンテージショップ「リード」を紹介。 幅広い世代から支持される古着店。 伝統と革新をテーマに、...続きを読む

  • 2022.12.06

昭和の男女を胸キュンさせた、『なめ猫グッズ』を覚えているか?

YouTubeを見ると猫動画が大ヒットする昨今。やはり猫は当若男女問わず永遠のアイドルなのである。それは昭和の時代だって変わらない。当時大ヒットしたのが「なめ猫」だ。 昭和に大ヒットした「なめ猫」。令和の今、ブーム再び? ’70年代から’80年代にかけて、暴走族や校内暴力といった非行に走...続きを読む

  • 2022.12.05

セレクトショップはダブルのブレザーで “今ブレ(今季ブレイク)” を狙う!

ブレザーと聞くと、真っ先に思い浮かぶのはシングルブレストだが、どうやら今季は、例年に比べて「ダブルブレスト」のブレザーがアツいらしい。その証拠に、名だたるセレクトショップ4店舗が、同時にダブルブレザーをリリースしている。各ショップのこだわりを探った。 1.UNITED ARROWS(ユナイテッ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.12.05

黒鉛特有の光の反射を抑えた、濃く、より黒い描き味の鉛筆『ピットグラファイトマット鉛筆』発売

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、1761年から続くドイツの老舗ステーショナリーブランド「ファーバーカステル」の幅広い画材ラインアップより、描画に特化した「ピットグラファイトマット鉛筆」を発売。 「ピットグラファイトマット鉛筆」は独自の製法で黒鉛鉛筆特有の光の反射によるテ...続きを読む

  • 2022.12.05

’70s熱、再燃! NAKED SUNの革ジャン登場。

ここに、一着のレザージャケットがある。見る人が見れば懐かしく、若者からすれば斬新な革ジャン。これこそが、1970年代にヒッピーやミュージシャンたちを中心に愛されたレザージャケットなのだ。あの伝説のレザージャケットが、いま再び現代に甦る。’70sの空気を吸いに、この革を羽織ってみようではないか。 ユ...続きを読む

  • 2022.12.05

毎日の生活や趣味を楽しく記録できる便利な手帳記録用スタンプ「デイリーログスタンプ」発売

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、日付印にイラスト印面を自由に組み合わせて毎日の生活や趣味を楽しく記録できる日付入ゴム印「デイリー ログスタンプ」を12月5日(月)より発売。 「デイリーログスタンプ」は、日付と一緒にイラストのフレームを...続きを読む

  • 2022.12.05

ワークブーツとHAWK 11、ともに流れるクラフトマンシップとは?

無骨で流麗、ワイルドでセクシー。そんな“二律背反”ともいえる要素を両立させ、日本はもちろん、いまや世界中で愛されるブーツブランド『ローリングダブトリオ』。 自社ファクトリーを持ち、熟練した職人の手仕事で作られるローリングダブトリオのブーツは、バイカー、ワーカーはもちろん、ファッショニスタにも愛...続きを読む

#PR

  • 2022.12.05

オシャレに文字を強調! アンダーラインが同時にひけるラインマーカー「Mixline」新発売

サクラクレパスは、アンダーラインが同時にひけるラインマーカー「Mixline(ミックスライン)」を販売。 「Mixline」は、勉強の際、教科書やノートの語句をオーバーラインで色分けしつつ、さらに重要な語句をアンダーラインと組み合わせて目立たせるという学生の使用方法から着想を得た、これまでにな...続きを読む

  • 2022.12.05

兵士の“戦友”となった稀有な存在。カスタムA‐2フライトジャケット。

1931年に産声を上げたタイプA-2は、第二次世界大戦期を代表する米陸軍航空隊のパイロットたちに愛用されたフライトジャケット。幾多のミッションを遂行する毎に馬革に刻まれていく深い皺の数だけ、その兵士たちのくぐり抜けてきた戦火の歴史を物語っている。そのため彼らにとってA-2は単なる装備品を超えた“戦友...続きを読む

  • 2022.12.05

多彩な色合いで初心者でも本格的な大人の塗り絵「コロリアージュ」が楽しめる「ファーバーカステル 水彩色鉛筆100色セット」発売!

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、ドイツの筆記具メーカー ファーバーカステル社製の「ファーバーカステル」赤レンジシリーズより、「ファーバーカステル 水彩色鉛筆100色セット」を12月5日(月)から発売。 「ファーバーカステル」は、176...続きを読む

  • 2022.12.05

ダッパーズの定番アウター! ヴィンテージに見る“スポジャケ”の魅力とは?

ヴィンテージウエアの中でも作られた年代がとりわけ旧くギミックのあるデザイン性の高さから人気のスポーツジャケット。そのリプロダクトを得意とするダッパーズを紹介する。 着丈が短くデザイン性良しのスポジャケ。 「昔はスポーツジャケットって言ってなかった気がするんですよね。単にウールのハ...続きを読む

  • 2022.12.04

【全国優良古着店ガイド】フィート アップステアーズ(名古屋・大須)

世は空前絶後の古着ブーム真っただ中。エリアによっては、新たな古着店も続々とオープンしている。そこで10年以上も前から古着の魅力を発信し続けている2nd編集部が、優良店を厳選! 今回は、名古屋・大須のヴィンテージショップ「フィート アップステアーズ」を紹介。 オーセンティックでありながらも質の高い...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.12.04

トラッドの定番「紺ブレ」の、“変化球”が業界人も気になっている!

1960年代半ば、VANが生んだ紺ブレブームはみゆき族とともに華開き、90年代の渋カジ期には街中が紺ブレで埋め尽くされた。スタンダードアイテムながら今また紺ブレが注目を集めている。そこで「定番」「新作」「変わり種」の3カテゴリーに分けて紺ブレを徹底レビュー。今回は異素材やデザインミックスなど、進化を...続きを読む

  • 2022.12.04

【新製品】アートに昇華した伝統工芸品で書く喜びを味わえる「MAROW(マロウ)江戸切子ガラスペン」誕生

インク人気に連動して熱く盛り上がり続けるガラスペンブームに、エポックメイキングな製品が加わる。2022年12月初旬に受注が始まる「MAROW(マロウ)江戸切子ガラスペン」は、繊細で優雅な文様をガラスに刻む伝統工芸「江戸切子」をまとった特別なガラスペンだ。 伝統工芸と特殊硝子技術を組み合わせ...続きを読む

  • 2022.12.04

機能性とワイルドさを併せ持つ、米国ミリタリースポーツに注目せよ!

スポーツウエアを着たいけど、現行のものはどこか水が合わない。アナログなコットン100%を愛好するアメカジ好きなら、そう思うのもわかる。そこで提案したいのが、ミリタリーで使われているトレーニングウエアである。 「ハレル」加瀬喜隆さん 1978年生まれ。千葉県出身。バイヤーなどを経て、201...続きを読む

  • 2022.12.03

アドビ日本法人30周年、『アドビ未来デジタルラボ』設立

アドビ設立40周年、日本法人設立30周年を記念し、それに加えてビジネス状況の情報をアップデートするメディアイベントが開催された。 アドビ40周年と日本法人30周年 シリコンバレーでポストスクリプトの原型になるページ記述言語の開発を始めるためにアドビが創業されたのは1982年。日本法人が設立された...続きを読む

  • 2022.12.03

10周年、ますます充実する「オルゲイユ」のプロダクツ。

過去に存在した欧米のヴィンテージや小規模のテーラーメイドに見られる手の込んだ縫製やテクニックをプロダクツに落とし込み、テーラードからカジュアルまで、独自の世界観でファンを魅了してきたOrgueil。今シーズンはブランド立ち上げから10年という節目を迎え、アニバーサリープロダクツが登場した。 【OR...続きを読む

  • 2022.12.03

名靴だらけの新作セレクトショップ別注品。【後編】

ブランドの名品の中からそれぞれのセレクトショップのセンスを盛り込んだ別注アイテム。個性やコーディネイトの幅を広げるうえでも有効な別注、前編に続いて今回は5セレクトショップの逸品をどうぞ。 ▼前編はこちら! 1.UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ) パラブーツ 知る人...続きを読む

  • 2022.12.03

スポーツMIX スタイルにぜひ活用を! ハイスペックなジャケットが今季はアツい!

スポーツMIX スタイルに取り入れるプロダクツは、いろんな意味でハイスペックな素材が使われ、そしてデザインも一線を画すモノが多い。そんなわけで6つのキーワード別にハイスペックなプロダクツをご紹介!これ、実践時に役立つので忘れずに! 1.ハイテク防水|各社の技術力の粋を集めた最新鋭の防水素材が揃い踏...続きを読む

  • 2022.12.02

乾燥によるキメの乱れを整え、つややかな肌へ。「WrinkFade VC90 ブライトニングスティック」新発売

I-neが展開するエイジングケア*2 メイクアップ&スキンケア ブランド「WrinkFade(リンクフェード)」は、年齢肌の悩みをケアする脂溶性ビタミン C 誘導体 *1 配合の「VC90 ブライトニングスティック」を公式ショップ、EC モール(楽天市場、Amazon など) にて12月...続きを読む

  • 2022.12.02

冬の洗車にも! 水無しで完結する、超時短のカーシャンプー。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「最近バン(クルマのVANね)がすごく気になる。しかも'80年代のちょいダサと思ってた顔のやつ。子供も一緒に遠出するならバンの方が便利だろうな~と。迷う……」とア...続きを読む

  • 2022.12.02

布の“風合い”や“質感”を楽しめるふせん「NUUN」新発売

カンミ堂は、従来の紙やフィルムとは異なるz2風合い“や”質感“を楽しむことができる「布」素材の新しふせん「NUUN」を12月2日(金)に発売する。 繰り返し貼ってはがすことができる「ふせん」は、本のブックマークや伝言メモなど多くの場面で活躍する、代表的な事務用品のひとつです。カンミ堂では、これ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!