英国発のレザーブランド「べオーマ」のポップアップが好評開催中! この機会を見逃すな!

  • 2025.05.12
英国製の高品質なレザーグッズを手掛ける、BEORMA LEATHER COMPANY (ベオーマ レザー カンパニー)が5月18日(日)まで、グランフロント 大阪にて、ポップアップストアを開催中だ。「べオーマ」とは、英国で140年続く老舗レザーブランドが2022年末に工場を閉鎖した際に、同ブランドで腕を磨いた熟練の職人が集結して始動。「メイド・イン・U.K.」を貫き、イングリッシュブライドルレザーやビンテージブライドルレザーをはじめとする厳選された高品質なベジタブルタンニングレザーを使用したレザープロダクトに定評があるブランドだ。

最終日は5月18日! 関西のトラッド好きは必ずや足を運ぶべし!

そんな「べオーマ」のフルラインナップが揃うのが今回のポップアップ。4月30日(水)からスタートし、レザー愛好家を中心に大好評を博している。新作から定番までのラインナップは、時代背景を吟味したオーダー家具と内装を手掛ける「MOBLEY WORKS」の家具とともにレイアウトされており、両社で作り上げたライフスタイルに寄り添うプロダクト空間を体感することができる。 改めてにはなるが、このポップアップは5月18日(日)まで。英国生産にこだわり、熟練の職人によるクラフトマンシップが感じられる「べオーマ」の渾身のプロダクトに触れられるこの機会を見逃すな! BEORMA LEATHER COMPANY POP-UP STORE Produce by MOBLEY WORKS 期間:2025/4/30〜2025/5/18 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館4FPOP-UP STORE 営業時間: 11:00-21:00 電話番号:080-3019-9930
LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部