アメリカで定番のバターミルクを使ったパンケーキ。埼玉・草加の朝食専門「THE MORNING FOLKS OSHIAGE」

  • 2025.05.12

ポートランドで暮らしていたオーナーが、埼玉の草加で焙煎も行うコーヒーショップをオープンし、さらにコーヒーを美味しく飲むための場所として2024年5月に朝食専門のこの店を作った。「日本でパンケーキというと甘いスイーツのイメージがありますが、アメリカでは朝食の定番です。ハッシュブラウンやソーセージ、目玉焼きと一緒に食べるものですね」。肝となるのはバターミルク。バターを作るときに出る副原料で、アメリカでは家庭料理にも使われている。これをわざわざ仕入れパンケーキに使っているのだ。本物のパンケーキをご堪能あれ。

オーソドックスなパンケーキこそアメリカ流。

アメリカでは定番のバターミルクを使ったパンケーキ。ふわふわで軽いので、5枚でもペロリと食べられる。バターとメープルシロップをたっぷりと。1700円

埼玉県草加のコーヒーショップが1号店。ゆえにコーヒーには自信がある。朝食はもちろん、デザートにもコーヒーを合わせたい。もちろん他のドリンクもおすすめ。

スカイツリーのお膝元という好立地にある店舗。日曜日の店内を覗くと9割は海外からの観光客だった。まるで海外にいるかのような雰囲気だ。

元々は草加に店舗を構えていることもあり、この店舗でも草加や近隣の越谷で作られているインテリアやカップを取り入れている。テーブルはなんとミシン!

【DATA】
東京都墨田区業平1-10-6 ことまちベース西棟1F
月・水~金曜7時~15時、土日祝8時~17時
Instagram:@themorningfolks_oshiage

(出典/「Lightning 2025年5月号 Vol.373」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部