古着のミリタリー生地を使った、同じパターンが2つと存在しない ライトニング流リメイククッション。

  • 2023.03.02

古着がここまで一般化したことによって、その次のステージとしてファッションの世界に登場したのがリメイクという文化。リメイクとはもう着られなくなったモノや使われなくなったプロダクツを別のアイテムへと作り替えること。とくに古着などの昔ながらの風合いやヤレ感をあえて使って違うモノへと作り替えることで、また違った魅力を持ったアイテムになってくれる。

今回ライトニングで企画したのは米軍が実際に採用していた軍服や装備品をバラしてクッションにリメイクしたもの。サスティナブルなのに雰囲気抜群。そして同じ柄の組み合わせが2つと存在しない希少性がアメリカンカルチャー好きをわくわくさてくれる。

ヴィンテージの風合いをリメイククッションで楽しむ。

その始まりはカリフォルニア工務店のポップアップイベントで見かけたヴィンテージのラグを使ったリメイククッション。ヴィンテージならではの風合いのある生地は、たとえラグとして使えなくなったとしても、ほかに使い道はあるんじゃないかと、MADE BY SEVEN REUSE(以下MB7r)がクッションへと仕立てたモノだった。その出来の良さに「他の生地でも可能なの?」という問いに「ワーク系でもミリタリー系でも古着の生地さえあればできますよ」ということでライトニングのアレンジを加えてヴィンテージのミリタリー生地で別注することに。

ダメージがあったり大きなサイズのために着られなくなったミリタリー生地を裁断してパッチワークにすることで、時代や使用感が違うそれぞれの表情が味わえるクッションが完成。もともとミリタリーウエアは国の威信をかけて生まれたユニフォーム。大量に作られているだけでなく、その強度や機能性は折り紙付き。

ただ、大量に作られているために払い下げに品として大量に市場に出回ったり、アメリカならではの大きなサイズも多く、倉庫なので眠ってしまっている場合も多い。ならばもう着られなくなったモノならば、それをバラして違うモノへと転生させちゃえば無駄がないでしょというのがその発想。しかもライトニングらしいちょっとしたカスタムを施した特別版。

手に入れたミリタリー生地の状況やコンディションによってデザインが変わるため、リメイクしてもまったく同じデザインがないところもおもしろさ。どんな生地の組み合わせか手元に届いてみないとわからないというのも前代未聞。でも実際のヴィンテージ生地を多く使っているので、雰囲気の良さだけでなく、リビングでもクルマに置いてもアクセントとして最高。古着好きはもちろんのこと、ありそうでなかったインテリアを探している人でも楽しめるアイテムが誕生したぞ。

使われる素材はジャケットやトラウザーズ、それにテントなど、軍に支給されていたアイテムに使われていた素材をメインにパッチワークに。ちょっとした汚れやキズはあえてそのまま使って雰囲気を出している。こちらは上部が迷彩柄になるバージョン。1万3200円

こちらは上部がオリーブ単色でまとめたパターン。ライトニング別注なので、稲妻マークを追加。これもヴィンテージ生地を使ってアレンジして、迷彩バージョンと単色バージョンのマークが存在する。中身の開口部はファスナーは未使用の仕様

裏面は表面とは違う表情のパッチワークでアレンジ。これも職人のセンスで組み合わせはランダムに設定される。もちろん全体の雰囲気を考えたバランスの良いデザインになっている
ヴィンテージの生地のなかにはちょっとした汚れや、ご覧のように前使用者の落書きなんかもそのまま採用されているモノも。本来は使われず、最後には捨てられていく運命の衣類にスポットを当てていることがおもしろい
稲妻マークのヨコにはスレーキ生地にハンドスタンプでブランドロゴが入るMB7rのネームが付く。ひとつひとつ色味や柄の見え方、生地同士の繋ぎ合わせるパターンなど、リメイクブランドならではのセンスの良さが光る

現在クラブライトニングのウエブサイトで販売中。気になる人はアクセスされたし。どんな柄のパターンが届くかは購入してからのお楽しみだ。

購入はこちらから!

▼動画でも紹介しているのでチェック!

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部