【クルマ専門店ガイド】快適に楽しめる旧車をプロデュース。「ロッキーオート」|愛知・岡崎

『クルマ専門店ガイド』は、クルマの専門店をクルマとともに紹介していく連載企画だ。今回は国産旧車を扱う愛知県岡崎市のロッキーオートにお邪魔して、話題のクルマ2台を紹介する。

気軽に国産旧車を楽しめる、愛知の名ショップ。

ロッキーオート代表、渡辺喜也さん。国産旧車はもちろんだが、外国車から現代車まで幅広く造詣が深い。最近ではカフェをオープンするなど、新たなことにチャレンジし続けている

今や海外でも人気となった国産旧車は高騰の一途を辿り、在庫を持つのも大変という状況が続いている。そんな状況でも豊富な在庫を所有し、さらに新世代のクラシックカーとでもいうべき新たな車両の販売にチャレンジするのが、愛知県岡崎市にあるロッキーオートだ。

「年輩のユーザーでも気兼ねなく旧車を楽しむため」、より現代的なエンジンとオートマチックを搭載したROCKY 3000GT やR32 ケンメリを開発。誰でも旧車を楽しむことができる環境を作り出した。まさに国産旧車業界に革命を起こしたショップとして全国にその名を轟かせている。

【注目の一台。その①】ROCKY 3000 GT

エンジン:直列6気筒  排気量:3000cc  駆動方式:FR  トランスミッション:AT  乗車定員:2名  価格:ASK(オーダー後に製作のため、仕様により異なる)

1967年にトヨタが生み出した名車、2000GTをオマージュし、ローッキーオートの手でイチから作り出したのが、ロッキー3000GTだ。

監修に当時のテストドライバーであり、デザインアシスタントでもあった細谷四方洋氏を迎え、トヨタ2000GTの流麗なボディラインをデジタルデータ化することで完全再現しているだけでなく、ヘッドライトベゼルやグリルなどの各パーツも純正に比肩する重厚感ある仕上がりとクオリティとなっている。

エンジンはオリジナルの3M型2リッター直列6気筒のテイストを継承しつつ、より乗りやすさとメイテナンス性を追求し、トヨタ最後の直列6気筒エンジンとなる2JZ型3リッターを搭載。旧車といえば気難しいキャブのイメージだが、こちらは電子制御されたインジェクション。季節を問わずエンジンは一発で始動する。トランスミッションも、あえて電子制御式の4速オートマチックを採用する。

見た目は往年の名車を完全再現しつつ、乗りやすいエンジン&トランスミッションや、オートエアコン、パワーステアリングなど、現代に必要な快適装備をもち、ドライバーを選ばず誰にでもイージードライブを楽しむことができる夢のような一台だ。

贅沢なウッド調パネルを使用したダッシュもしっかりと再現されているが、よく見るとオートエアコンの操作パネルやオートマチックのセレクターなどが見事に融和している
トヨタ2000GTは前期モデルと後期モデルでフロントフェイスが異なるが、ROCKY3000GTは、大きなドライビングランプが特徴の前期モデルをベースに製作されている
エンジンはオリジナルの3M型の後継でもある2JZ-GEを採用。排気量はオリジナルの1.5倍となり、直列6気筒のスムースな吹け上がりは残しつつ、乗りやすいのが特徴
ロングノーズ・ショートデッキのお手本のようなボディラインはもちろん、テールランプ周りやセンター2本出しのマフラーなども忠実に再現される

【注目の一台。その②】R32 KEN & MARY GT-R

全長:4460mm  全幅:1695mm  全高:1380mm  ホイールベース:2615mm  エンジン:直列6気筒  排気量:2500cc  燃料供給方式:電子制御式インジェクション  駆動方式:FR  乗車定員:5名  価格:ASK(オーダー後に製作のため、仕様により異なる)

生産台数が少なく希少価値から人気高騰中のスカイラインGTーR。中でも2世代目スカイラインをベースとしたGT-R、通称「ケンメリGT-R」は、総生産台数197台と驚くほど数が少なく希少なモデルとして知られている。当然だが気軽にドライブを楽しめるような車両ではなくなってしまっている。

そんなケンメリGT-Rをもっと気軽に楽しめたら、とロッキーオートが製作したのが、「R32ケンメリGT-R」だ。R32スカイラインをベースとし、RB系エンジンをはじめとしたより現代的なテクノロジーを搭載しつつ、外装はケンメリをしっかりと再現。旧車としての楽しさと乗りやすさを融合させた一台だ。

R32型スカイラインをベースとすることで、オリジナルのケンメリGT-Rが搭載するS20型エンジンに変わって、RB系直列6気筒エンジンを搭載。取材車両は2.5リッターNAのRB25を搭載しているが、オプションでRB26やRB20ターボなど多くのRB系エンジンをチョイスすることが可能になっている。

足周りもR32のマルチリンクサスペンションやラック&ピニオンのパワーステアリングなどが備わり、当然のようにオートエアコンも装備。またオートマチックやアテーサ4WDを選択することも可能とユーザーの好みに合わせて最適な組み合わせで製作することが可能だ。

外観はケンメリGT-Rが忠実に再現されており、ちょっと見ただけではこのクルマがR32ベースであることはわからないはずだ。ちなみに足周りには車高調が装着され、16インチのワタナベアルミを装備するが、こちらもユーザーが選択可能だ
ドアを開けてダッシュ周りを見ると、R32スカイラインがベースであることが判る。当然だが、オートエアコン、パワステ、パワーウインドーといった装備は全て稼働。またセンターコンソールに2DINのナビも装着可能だ
取材車両に搭載されているのは、RB25DE型エンジンに4速オートマチックとの組み合わせとなる。もちろんR32に搭載されている豊富なRB系エンジンやトランスミッションからチョイスが可能だ
取材車両のトランスミッションは電子制御4速オートマとなる。当然オプションとして5速マニュアルをチョイスすることも可能。R32がベース故にトラクションコントロールやハイキャスといった現代装備も搭載している

旧車を眺めて過ごす大人のカフェ空間。

展示される多くのクルマを見ながらお茶を楽しむことができるロッキーカフェが、ロッキーオート店舗から数キロ離れた場所にオープンした。

清流沿いの美しい景色の中でこだわりのコーヒーや写真のようなスイーツを楽しむことができるのはもちろん、土日にはランチメニューもあり、食事を楽しむことも可能だ。

天気の良い日はカフェ前のテラスでクルマを間近で見ながらコーヒーを飲むのもオススメ。展示される車両は全て販売しており購入も可能。

【DATA】
ROCKY AUTO
愛知県岡崎市小美町字殿街道153
TEL0564-66-5488(完全予約制)
営業/10:00~19:00
https://rockyauto.co.jp/

ROCKY CAFE
愛知県岡崎市茅原沢町上平40-5
TEL0564-77-5257
営業/11:00~18:00
休み/月・火曜

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2022年11月号 Vol.343」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...