納得のいくクルマだけを扱う、信頼できる相棒的ショップ。
ワゴニア専門店として知られる神奈川県横浜市のバディオート。代表の水野さんは2022 年4 月に自動車文化の新たな創生を図るクラシックカーのイベント『オートモビルカウンシル2022』にワゴニアを出展するなど、ワゴニアの価値を高めてきた人物。
「とかくアメリカ車はいい加減に扱われたり、軽んじられることが多いので、ワゴニアのブランド価値を上げていかないといずれは無くなってしまうと思ったからです」とワゴニアへの想いを語る。だからこそバディオートはクルマをやみくもに仕入れたりはしない。
「素性の知れたクルマを素性の知れたお客様に販売しています。バディとは相棒という意味で、この関係性が大事なんです。お店が上でもお客様が上でもありません」
【注目の一台。その①】1977 AMC JEEP WAGONEER
メタリックブルーに輝くジープ・ワゴニア。この個体はバディオートの顧客が乗っていたもので、現在リフレッシュを終えて再販売しているもの。今までの履歴がはっきりしているので、安心して購入することができる1台だ。
’63年にデビューしたワゴニアは’78年に丸目から角目にヘッドライトが変わり、’91年までほぼ仕様を変更せずに生産された稀有なモデル。もちろんエンジンはV8で吸気系はキャブレターだ。この愛好家も多いワゴニアを専門に扱うバディオートの代表が水野さんだ。
「ワゴニアに関してはあらゆる症例を把握しており、難しいことや他ではやらないこともやりました。ただレストモッドのようにお金を沢山かけて、見た目は似ているけど中身は別物の乗りやすいクルマを作りたいわけではありません。今の日本で乗るうえで問題になりそうな部分は変更しますが、モーターはオリジナルをベースにして雰囲気や振動、そして匂いが感じられるクルマが理想ですね。ただ『エアコンなしでいくぜ』みたいなのはナンセンス(笑)。好きなものを快適に、そしてカッコよく楽しんでいきたいというスタンスです」
【注目の一台。その②】1997 FORD E-350 B.C. Vernon
バディオートがワゴニアの他に力を入れているのがモーターホーム、いわゆるキャンピングカーだ。アメリカンカルチャーの中でもカリフォルニアスタイルを好む水野さんならではのチョイスである。
バディオートの場合、モーターホームも単に車両販売するだけではなく、ここで紹介する個体のように居住空間をカリフォルニアスタイルに「リフォーム」するなど、ライフスタイルのひとつとして提案している。
水野さんは『スターディ ラゲッジ サプライ』というレザーや帆布を使ったバッグとアパレルを展開するブランドを運営していることは本誌読者ならご存じのことと思うが、そのセンスを車内の雰囲気づくりや各ファブリックの選択などにいかんなく発揮。日本の「キャンピングカー」とはまったく別モノの、まるでサーファーズハウスのような居心地のいいモーターホームに仕上げている。
もちろんその分プライスは上がる。だが、バディオートなら売りっぱなしではなく、今後のメンテナンスもお願いできるのが最大のポイント。モーターホームのような特殊な車両では、特化したノウハウが必要となるからだ。本気で購入を考えている人は、まずは相談してみることをお勧めする。
【DATA】
バディオート
神奈川県横浜市港北区新羽町1218-1
TEL045-534-0030
https://www.lucent-jp.com/
(出典/「Lightning2022年10月号 Vol.342」)
Text/M.Sasaki 佐々木雅啓 Photo/D.Katsumura 勝村大輔