防災に「備蓄用おにぎり」新発売! 水・お湯・加熱なしで、そのまま食べられる。

  • 2025.01.31

防災用の非常食として、5年長期保存が可能な「備蓄用おにぎり」塩むすび・しょうゆむすび20個入が2月1日に新発売!

防災食、非常食に。国産米使用。5年長期保存食おにぎり。

国産米を使用した「備蓄用おにぎり」が新登場。1個100gを個包装し、気密容器に密封して加圧加熱殺菌しており、5年長期保存が可能となっている。防腐剤は使用しておらず、食べるときは、水やお湯を足したり、
電子レンジなどで加熱したりする必要がない。袋を開けて、そのまま、すぐ食べられます。

おにぎりは内包装に包まれているので、手が汚れていても大丈夫。防災食、非常食として、いざというときに役立つだろう。味は塩むすびとしょうゆむすびの2種類。ダンボール箱入りで、保存しやすいのも利点だ。家庭だけでなく、オフィス、学校、病院、行政・自治体、町内会、マンション管理組合、各種施設などの備えにも最適だ。

箱に個包装おにぎり20個入
おにぎりは内包装に包まれ、加圧加熱殺菌されており衛生的
袋を開けて、そのまま食べられる。塩/しょうゆ。国産米。防腐剤不使用

発売元:KOKUBO
発売日:2025年2月1日新発売
日本製 MADE IN JAPAN

備蓄用おにぎり アソート20個入 (塩むすび・しょうゆむすび)

品番:KO-011
ケースJAN:4956810700110
オープン価格(参考税込11,000円)
入数:20個(塩むすび10個・しょうゆむすび10個)

備蓄用おにぎり 塩むすび20個入

品番:KO-012
ケースJAN:4956810700127
オープン価格(参考税込11,000円)
入数:20個(塩むすび)

備蓄用おにぎり しょうゆむすび20個入

品番:KO-013
ケースJAN:4956810700134
オープン価格(参考税込11,000円)
入数:20個(しょうゆむすび)

【問い合わせ】
(株)小久保工業所
TEL.073-487-1811
〒640-1161和歌山県海南市野上新201-9
https://kokubo.co.jp

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部