1970年代の柄や配色がどんどん鮮やかになっていったダウンをプレイバック!

  • 2024.01.20

ウール全盛の時代に軽くて暖かいグースダウンを封入するという発明をした、アメリカ初のアウトフィッター 「エディー・バウアー」。それに端を発した偉大なブランドヒストリーは、1950年代はダウン文化の黎明期、1960年代にはアンダーウエアや靴にまでバリエーションは広がった。さらに、1970年代には柄や配色がどんどん鮮やかになっていく。そんな1970年代のアイテムをピックアップした。

【Original_1970】Downhill Ski Jackets(ダウンヒル スキージャケット)

鮮やかなイエローカラーのスキーウエア。「日の出タグ」後期のバウアーダウンネームで、「ブリザードプルーフ」の文字が上に入る。2万4200円(ピッツTEL03-6447-4324)

【Original_1971】Suburban Sports Parka(サバーバン スポーツパーカ)

街着用に最適なダウンジャケット。ダブルジッパー仕様で、襟にフードが内蔵されている。1万5000円(コズミックジャンパーTEL042-726-0610)

【Original_1971】The Big Game Hunting Coat(ザ ビッグゲーム ハンティングコート)

セーフティーカラーの蛍光オレンジが眩しいアクリルダック地のハンティングJKT。ダウン内蔵。3万2780円(ファブリックTEL0471-66-1223)

【Original_1972】Goose Down Face Mask(グースダウン フェイスマスク)

スキーヤーやアイスフィッシャーマン、スノーモービルの乗車時など、様々なウインタースポーツに向けたダウンマスク。背面はストレッチニット素材で顔にフィット(参考商品)

【Original_1972】Flotation Jackets(フロテーション ジャケット)

USコーストガードが設定する安全基準を満たしたフローターJKT。グースダウンのライニングを搭載。2万6180円(ミスターチャビーTEL03-6304-9566)

【Original_1972】Goose Down Chest Protector(グースダウン チェストプロテクター)

Vネックに合わせるためのデザインか。ストレッチの効くニットが首元を覆う。2サイズ、3カラー展開。5900円(グリーフルTEL04-7192-8846)

【Original_1973】Goose Down Pullover(グースダウン プルオーバー)

ハーフジップのタートルネックが特徴。ポケットを裏返して本体を収納することで、スタッフバッグのように変形させて携帯可能。4万3900円(フォヴォスTEL03-3797-5822)

【Original_1975】Northwesterner(ノースウエスターナー)

[ノースウインド]と[ポーラーパーカ]を合わせたモデル。ウエスタン要素が随所に入る。2万9920円(古着屋ジャム 堀江店TEL06–6556-9603)

【Original_1976】Goose Down Shirt Jac(グースダウン シャツジャック)

3シーズン使える[シャツジャック]。大きめな襟とエポレットが70年代製らしい雰囲気。1万7490円(バックストリートTEL042-720-0355)

【Original_1977】Sunburst Ski Vests(サンバースト スキーベスト)

バックからフロントにかけて、パッチワークでサンバーストを表現したデザイン。ホリゾンタル仕様が大胆なスキーダウンベスト。1万4060円(コモンTEL0471-66-5433)

【Original_1977】Chamous Sleeved Vest(シャモアスリーブベスト)

シャモアシャツとダウンベストを組み合わせた斬新なデザイン。短命なモデルだけに、希少とされる。2万1780円(ファブリックTEL0471-66-1223)

【Original_1979】Westwind Jacket(ウエストウィンド ジャケット)

色の異なるヨークが切り替えで入るスキー用ダウンジャケット。本来はウエストベルトが付属する。1万6500円(ドラセナ吉祥寺本店TEL0422-26-9366)

【Original_1979】Denim-Plus Jacket(デニムプラスジャケット)

経年も楽しいデニム地のGジャン型。70年代製なので襟は大きめ。レディスモデルはデザインが異なる。3万2780円(バックストリートTEL042-720-0355)

【Original_1979】Wool /Goose Down Mackinaw Jacket(ウール/グース ダウンマッキノージャケット)

100%ウールのマッキージャケットにグースダウンライナーを搭載し、より保温性を高めた。2万9590円(バックストリートTEL042-720-0355)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2024年2月・3月合併号 Vol.202」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部