3.ロンドンストリートの軌跡を一望。「Davids Clothing(デイヴィッズ クロージング)」(渋谷)
戦前のクラシックからテッズやモッズといった戦後発の族ユニフォームまで、各クラスの文化と歴史を支えた貴重なアーカイブを、確かな審美眼のもとにセレクト。一定のライフスタイルや年代に偏ることなく、フォーマルからミリタリーまでほぼ100%のアイテムが英国文化に紐づく、都内でも極めて希少なユーズドショップである。



【DATA】
Davids Clothing(デイヴィッズ クロージング)
東京都渋谷区渋谷1-22-4
TEL03-3409-8822
営業/15:00~20:00
休み/無休
4.クラシックからモダンまで幅広くサポート。「VULCANIZE LONDON(ヴァルカナイズ・ロンドン)」(表参道)
売り場面積なんと600㎡を誇る大型店。1Fはレディースとライフスタイル、2Fがメンズフロアとなり、「ハケット ロンドン」や「アクアスキュータム」といった名門の最新コレクションをはじめ、トラッドからモダンまで様々なカテゴリーを展開。また、カルチャーイベントなどを定期的に開催し、英国の現在進行系を提案し続けている。



【DATA】
VULCANIZE LONDON(ヴァルカナイズ・ロンドン)
東京都港区南青山5-8-5 ザ・プレイハウス1-2F
TEL03-5464-5255
営業/11:00〜20:00
休み/不定休
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「2nd 2024年1月号 Vol.201」)
Photo/Norihito Suzuki Text/Takehiro Hakusui
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.01.29
真冬のロンドンではニットが街に溢れている! 現地スタッフがニット事情をお届け
-
- 2024.11.22
英国スタイルにハマる、いま手にいれるべきセル巻きメガネ10選
-
- 2024.11.22
なぜ英国トラッドにはブラウンスウェード靴なのか? 相性の良さを着こなしから紐解く。
-
- 2024.11.22
保存版! 英国トラッドスタイルに必須のブラウンスウェードシューズ14選。