(上写真)イタリアはトスカーナ地方に拠点を置き、およそ50年にわたりモダンなプロダクションを展開するストックトンからの迷彩スリッポン。4万1040円(ワールドフットウェアギャラリー神宮前 TEL03-3423-2021)
「ハラコ」のお手入れ方法。

下ろす前には必ず防水スプレーを使用。そして雨の日には履かないよう気を付けた上、履く前に必ずブラッシング。

履いた後もブラッシングして毛並みを整えることで、寿命を延ばすことが可能。抜けた毛の再生も不可能だ。
優雅な雰囲気に魅了される人も多いが、「ハラコ」はとてもデリケートな革。ブラッシングや防水などのお手入れを小まめにして長く愛用したい。
関連する記事
-
- 2025.11.18
“OEM”を知れば、革靴はもっと面白くなる!
-
- 2025.11.14
【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!
-
- 2025.11.12
忘れられない名コラボ! 自身が発案した夢のコラボが、まさかの実現しちゃた「ミラボー」