梅雨入り間近。「いい男」ほどファッションに合った「いい傘」を持っている説。

  • 2021.11.01 2017.05.26

雨の日がユウウツだなんてもったいない。お洒落な大人ほど、いざというときのために実はいい傘をもっているもの。どうせ濡れてしまうし、と手を抜いてしまいがちな雨の日こそ、気の利いた一本を持っていれば人と差の出る大きなチャンス! そこで彼らのお眼鏡に叶った愛用する一本を教えてもらった。機能性、デザイン、カラー、高級感……。今年こそ、自分のスタイルにマッチする1本を真剣に選んでみては?

1.クラシックなチェック柄がいい感じ【ロンドンアンダーカバー】

01

01-1

「映画などの影響もあり傘への愛着は昔から。つい見入ってしまうのはパーツの佇まいで、この傘の石突きや玉留、露先といったディテールが気に入ってます(アングローバルPR/及川荘也さん)」

2.背後も劇的にカバーしてくれる【カブ―】

02

02-1

「好きな迷彩柄でもありますが、惚れ込んだのは機能性。軽くて持ち運びに便利な上、傘の中心がずれており、意外に濡れてしまう背後も劇的にカバーしてくれます(アウンPR代表/名村恒毅さん)」

3.天皇と女王も愛用のプレミアムな一本【フルトン】

03

03-1

「近所を出歩く際に活躍してます。気軽に持てるうえ、大人として格好もつけられる一本ではないかと。普段から英国ブランドを扱うだけに王室御用達も響きますね(フレッドペリープレス/二川健司さん)」

4.機能と見た目のバランスが抜群!【REI】

04

04-1

「自転車移動が多いため携行に便利な折りたたみ傘は鉄板。これはワンプッシュ式で大きさもちょうどいい。持ち手の黒と骨組みの赤の配色も絶妙で2年以上使ってます(スタジオ ファブワークディレクター/水澗 航さん)」

傘にこだわれば、雨の日だって自然と気持ちもあがってくる。普段の服に合った傘を選べば、おしゃれだってスマートに楽しめる。今こそ新しい傘をゲットして、じめっとした気分を吹き飛ばしていこう。

保存

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部