革靴好きの下駄箱にはヴィブラムソールのシューズが必ず一つは存在しますよね? 数あるソールメーカーの中でも群を抜いた知名度と生産数を誇る同社の中国テクノロジーセンターが設立10周年を迎えるにあたり、世界各国のメディアを招待したプレスツアーとパーティーが2019年4月9日に開催され、日本からはアウトドアメディアと共に、2ndも参加してきました。
ヴィブラムの由来とは?
そもそも、ヴィブラム社設立やその社名の由来をご存知ですか? 時代は今から約85年前、1935年まで遡ります。イタリアの登山家であり、登山ガイドであったヴィターレ・ブラマーニさんが仲間と共にアルプス山脈を遠征していた時、自分以外全員を滑落事故で亡くしてしまうという壮絶な事故がありました。「このような悲劇が二度と起こらない、氷の上でも滑らない安全なソールを作りたい」という思いから、1937年にヴィブラム社は設立されました。
他社の追随を許さない、圧倒的な生産数とデザイン数。
一概にゴムソールといっても、使用するフィールドによって必要なスペックが変わる為、その種類は数えきれないほど存在します。配合の種類だけで100パターン以上あり、常に新しい配合の開発・改良がおこなわれています。配合パターンはゴムの硬さ、柔らかさに加えて、耐久性やグリップ力などを靴の用途に合わせて調合。そうして生み出されたゴムを用い、フィールドに適した形へと成型されていくのです。その数は年間でなんと300デザイン以上!!
世界中で愛され、求められる名脇役。
訪問したテクノロジーセンターは今年で設立10周年。その設立背景はアウトドア用シューズの多くがアジア生産に変わってきた事が挙げられます。一方イタリア工場ではヨーロッパならでは、現在もドレスシューズ用のソール生産が多いとの事。このように世界各国でそれぞれニーズが違い、それに対して全力で対応できる体制がしっかりと整えられている同社は、生産国が違ってもヴィターレ・ブラマーニさんの設立時の思いを今も確実に受け継いでいます。
夜に開催されたナイトパーティーでは本社のあるイタリア・現地中国の他にも、アメリカ・フランス・イギリスなど多くの国からメディアが招待されていました。みんなヴィブラム社製のソールが使われている靴を履き、世間話に花を咲かせている光景を見ていると、様々な土地で必要とされ続け、人々の生活に根付いているソールの奥深さをまざまざと感じたイベントでした。
創設者ヴィターレ・ブラマーニ氏のご子孫、マッテオ・ブラマーニさん。写真撮影をお願いすると快く受けてくれ、「2ndは大好きな雑誌のひとつ。日本に行ったら必ずチェックしているよ。」と嬉しい一言も。もちろん足下はヴィブラム社製の[ファイブフィンガーズ]。
是非一度持っている靴をチェックし、お気に入りのソールを探してみてください。そして、ソールを主役にファッションを考え、コーディネートを楽しんでみたいですね。
関連する記事
-
- 2024.11.17
なぜ英国トラッドにはブラウンスウェード靴なのか? 相性の良さを着こなしから紐解く。
-
- 2024.11.16
キズもデザインに。革に対する「新たな気づき」を教えてくれるクリンチの新プロジェクト。
-
- 2024.11.16
保存版! 英国トラッドスタイルに必須のブラウンスウェードシューズ14選。
-
- 2024.11.15
なぜ英国トラッドにはブラウンスウェード靴なのか、その歴史を学ぶ。