6月7日に開催されたWWDCでは、『Sneak Peek』として、次世代CarPlayの様子が紹介された。これら次世代CarPlayの機能に対応した車両は2023年後半から登場するというから、かなり先の話だが、どのような機能が搭載されるのか、ご説明しよう。
日本では、カーナビは専用品を使う人が多いけれど
みなさんはCarPlayを使ったことがあるだろうか?
日本では今でも『カーナビは専用品の方がいい』という風潮は強い。複雑な道路事情の都合で専用カーナビが発達したこと、クルマという高額商品の買い替えサイクルとデジタルガジェットの進化の速度がマッチしない……などの事情もあるように思う。また、アルパイン、カロッツェリア、パイオニア、ケンウッドなど、国産カーナビメーカーが、自動車メーカーと深い関係にあり、新車購入時のオプションとして取り付けられやすい……という事情もあるだろう。
しかし、日ごろ使い慣れたiPhoneを、そのままクルマ用のインターフェイスで操作できるCarPlayの利便性は高い。特に、クルマに乗る前に検索しておいた場所をそのままナビに使えたり、iPhoneで聞いていた音楽やPodcastをそのまま聞けるなど、iPhoneに慣れた人ならCarPlayの方が便利に感じることも多いだろう。
筆者も海外のレンタカーなどではCarPlayを何度も利用したことがあるのだが、その利便性に「これを家のクルマで使えたら!」と思うことしきりで、遠からず社外品のCarPlay対応ナビを自家用車に取り付けようと思っているほどだ。
日本より欧米で普及が進んでいるCarPlay
CarPlayのユニークな点は、クルマに搭載されているナビなどのディスプレイをそのままiPhone側の外付けタッチパネルとして使う点にある。
使えるアプリは、マップやミュージックを中心に運転の妨げにならないもの。Podcastや、オーディオブックなども楽しめる。カレンダーやメッセージも一応見られるようになっている。
実際に使ってみると、当然のことながら、ナビアプリと音楽アプリの利用が中心になるが、この2つは同時に表示することもできるので便利。つまりカーナビを見ながら、曲を早送りしたりもできるということだ。
慣れると非常に便利で、国内でももっとCarPlayを利用しやすい状況ができればいいのにと思う。
アップルの発表によると、アメリカでは自動車購入者の79%がCarPlay対応車のみを検討するという。
クルマのメーターパネルをCarPlayがジャック!
さて、WWDC22では、そんなCarPlayの次世代コンセプトが提示された。
次世代のCarPlayでは、メーターパネルから横一面、カーナビディスプレイを含む、広い範囲のディスプレイをCarPlayがコントロールできるという。
そして、従来、クルマ側のディスプレイが表示していた、速度、回転数、ドライブモード、オド・トリップメーター、水温などもすべてCarPlayのインターフェイスとして表示することが可能になるという。
それらは変形ディスプレイにも対応し、好みに応じて、さまざまな形式で表示可能だという。まるでApple Watchのウォッチフェイスのように、さまざまな使い勝手のディスプレイを楽しめるというわけだ。
アップルが提示した中には、ご覧のようなガルフカラー(往年のアメリカの石油メーカーが使った色味で、この色を纏ったフォードGT40やポルシェなどが60〜70年代に大活躍した)のメーターもあったりして、マニア心をくすぐってくれる。
各国の法規的に可能なのだろうか?
アップルは、2023年後半から、これらの新形式のCarPlayに対応したクルマが販売されると発表したが、そう簡単に事は運ぶのだろうか?
まず、メーターや計器類に関する法規の問題がある。たとえば日本ではスピードメーターの誤差や方向指示器インジケーター、さまざまな警告灯に対する法規があるというのに、そのスペースをユーザーが自由にアレンジ可能……なんていう仕組みを導入可能なのだろうか?
もちろん、iPhoneがなかったり、iPhoneがフリーズしたりしても車両側の仕組みで標準的なメーターを表示できるとのことだが、各国の法律に準拠していくのはなかなか難しいことのように思える。
アップルのWWDCでの発表によると、エアコンやシートヒーターなどもCarPlayのインターフェイスで操作可能になるというが、果たしてカーメーカー側が、クルマでもっともドライバーの目に触れる、メーターやカーナビ、エアコンなどのインターフェイスをすべて他社に委ねるなどということがあるのだろうか?
日産アリアやホンダeも?
WWDCの発表では、すでに以下のメーカーと、新世代CarPlayについて協力を開始しているという。
メルセデス・ベンツ、ポルシェ、ルノー、フォード、ジャガーなどと共に、日産、ホンダなどの名前が並ぶ。
そういえば、先日試乗した日産アリアも、メーターとカーナビは同じようなサイズのディスプレイが横並びに搭載されていたし、ホンダeにいたっては左右端のサイドカメラミラー(バックミラーの役割をするモニター)を含めて5画面が横に並ぶ仕組みになっている。
それら大きなディスプレイを積んだクルマが、新世代CarPlayに対応してくれれば、なかなか楽しいことになりそうだと思う。
数年後、新車販売されるクルマのコクピットは、ご覧のようにCarPlayに席巻されているのだろうか? クルマ好き、アップル製品好きとしては、なかなか楽しみな未来だと思う。
関連する記事
-
- 2024.11.05
公開されたApple Intelligence使ってみた! あなたも使える最新便利機能
-
- 2024.09.30
iPhone 16←15 Proの買い替えは? 15やSE3はどのぐらい性能が違う?
-
- 2024.09.30
実際に計測して分かった! iPhone 16シリーズの処理能力差
-
- 2024.09.23
とても細かいiPhone 16シリーズのディテールの話