発売から1ヶ月で1万人の元へ。“ボールペンで描ける箔”「煌葉-kiraha-」がリニューアル発売

  • 2022.10.13
CONTENTS

関西巻取箔工業 (通称:KANMAKI)は、2022610日の発売以降、ワークショップや自社ECサイトの販売、雑誌付録を通して延べ14千人以上が体験した、ボールペンで描ける箔「煌葉-kiraha-」をリニューアル発売。

「煌葉-kiraha-」の上からボールペンで描いたときに、紙が筆圧で凹むところに箔が入り込んで転写される仕組み。筆圧を強く描くことで、文字のとめ、はね、はらいの先端まできれいに転写できる。専用の加工機械や職人技も必要とせず、カーボン紙の要領で箔押し加工が可能なため、発売当初より、文具や印刷を趣味とするユーザー層から支持を得ている。

SNS上では従来の使用方法以外にも、薄い和紙や革、石や木製の食器など、ユーザー自身が様々な素材で「煌葉-kiraha-」の利用方法を開拓し、完成した作品や新たな楽しみ方を#箔のある風景のハッシュタグと共に投稿されている。

今回のリニューアルでは、ユーザーからの要望を反映し、さらに「煌葉-kiraha-」を楽しめるよう、従来のB6サイズからB5サイズへと大きさを変更。新たに付属するお祝いや感謝の言葉のテキスト、ボタニカルデザイン、デコレーションデザインの3種類のテンプレートを重ねてなぞるだけで、美しい文字や絵柄を書いて楽しむことができる。

また、今回より数量限定品だったシルバーも通常商品として発売する。メタリックペンとは異なる風合いを転写で表現できる。

煌葉-kiraha-

種類:ゴールド、シルバー
サイズ:18.2×25.7cm(B5サイズ)
同梱品:「煌葉-kiraha-4枚、テンプレート紙3
価格:1,980(税込)

販売先: https://kanmaki-foil.myshopify.com/ (自社ECサイト)
取扱先:大垣書店 堀川新文化ビルヂング店(京都)、恵文社(京都)、アイデアスイッチ(福岡) ※10月中旬より順次取扱開始予定

【問い合わせ】
関西巻取箔工業
TEL075-744-2326
info@kanmaki-foil.com

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部